誠恵高校
誠恵高校についてのスレッドです。
ぬまっき?
全員がそう言う訳ではありません。僕はテニスを、もっとうまくなりたくて、誠恵高校で特待で、入ることにしました。
不良とか、いるかもしれませんが、必ずしもそう言う訳ではありません。評判は、最近良くなってきてるし、昔とはだいぶ変わりました。
なかには、沼東に入れる人だっています。大学もたくさん入れるひとが増えているので、
皆さんには、本当のことを知ってほしいです。
不良とか、いるかもしれませんが、必ずしもそう言う訳ではありません。評判は、最近良くなってきてるし、昔とはだいぶ変わりました。
なかには、沼東に入れる人だっています。大学もたくさん入れるひとが増えているので、
皆さんには、本当のことを知ってほしいです。
ぬまっきは学園祭とかやるの?
学園祭は?
テニス部って強いの?
野球部はどうなってる?
野球部はどうなってる?
強いんじゃない??
数学Bを授業でやらないのにどうやって大学行くんだよwww
っていうかⅢとCないならどこの理工大学にもいけないじゃん。
さすが進学クラスだなww
っていうかⅢとCないならどこの理工大学にもいけないじゃん。
さすが進学クラスだなww
管理人さんへ
すいません<<19です
説明読んでませんでした
警察へは通報しないでください
今後、気をつけます
すいません<<19です
説明読んでませんでした
警察へは通報しないでください
今後、気をつけます
僕は、誠恵高校に通う1年です
<<19さん
他のところにも「<<」という印がありましたよ!
だから、心配しなくていいと思いますよ
誠恵高校は昔は2チャンネルにも馬鹿にされていましたが、
今はそんなことはありません、平和な学校ですよ
<<19さん
他のところにも「<<」という印がありましたよ!
だから、心配しなくていいと思いますよ
誠恵高校は昔は2チャンネルにも馬鹿にされていましたが、
今はそんなことはありません、平和な学校ですよ
現役の皆さん、ごきげんよう。
私は8年前誠恵高校(当時は沼津北高)を卒業しました。
今は某製作所で勤めて普通に生活をしております。
人の価値は学校だけで決まるものではありません
あまり旨くは書けませんが、社会にでて周りの人達に認めてもらえてこそ
人の価値が決まるものなのです。
ですから皆さん学校に通ってる間はいろいろと大変かも知れませんが
頑張ってください。
私は8年前誠恵高校(当時は沼津北高)を卒業しました。
今は某製作所で勤めて普通に生活をしております。
人の価値は学校だけで決まるものではありません
あまり旨くは書けませんが、社会にでて周りの人達に認めてもらえてこそ
人の価値が決まるものなのです。
ですから皆さん学校に通ってる間はいろいろと大変かも知れませんが
頑張ってください。
陸上競技部がだんだん目立ってきましたよ??
顧問に陸上の名門順天堂大卒の現役選手2人
がいますからね!!
顧問に陸上の名門順天堂大卒の現役選手2人
がいますからね!!
でもどーしようもないやつもいる事も事実。
口先だけのやつがバイト先にいるが、ホントにどーしようもない。。
テニスができたって、頭ん中になんもなきゃ生きてる意味がないと思う。
高校に行ってあんな態度なんじゃあ酷評されるのもしょうがない。
口先だけのやつがバイト先にいるが、ホントにどーしようもない。。
テニスができたって、頭ん中になんもなきゃ生きてる意味がないと思う。
高校に行ってあんな態度なんじゃあ酷評されるのもしょうがない。
学園祭いつあるの?
相変わらず、誠恵(沼北)タタキがすごいな。 俺は、かれこれ20年ぐらい前に卒業したけど、でたらめなネタばかりだな!
① 昼休みで生徒が帰ってしまうので3時のおやつがある → 俺が在学していたころにはそんなものなかったぞ!
かなり昔に 遠距離から通学して来ているやつらもいるから、夕方にパン類を食べさせて、対応していた事があると聞いた。
どこぞの有名な進学校でも、遅くまで授業があれば、夕方に軽食(おやつ)ぐらい食べてないのか?
② 授業で公文式をやる 国語は漢字書き取り 算数は九九や分数の計算 英語はアルファベットから → 1年目の初っ端の授業で確かにそんな事はあったけど、初めの数分間だけだったような気がする。
③ 3年の英語テストで“Q”の小文字を書けという問題が出たが、正答率は10%だった → そんな簡単な問題は出なかったぞ!
④ 窓に鉄格子と校内至る所に監視カメラがあることが全国ニュースで問題になったが、地元はむしろ歓迎の声 → 窓に鉄格子は記憶の限りでは無かった。飛散防止の網入りガラスだったはず。校内至る所に監視カメラがあるのは、本当だった。正直あの設置台数には驚いた! が、あれだけ監視カメラがあること 隠れて喫煙ですらできなかった!(マジで)すぐに見つかるから。地元はむしろ歓迎の声という意味がわからん、学校周辺はどちらかといえば工業地域だから無関心と言うのが正しいと思う。
⑤ 学校の周りは高いフェンスと目隠し用の木に囲まれ、中が見えないようになっている → 学校の周りは高いフェンスは、生徒の脱走防止のためだと思う。高いフェンスに囲まれていて、唯一出入りできるのが正門だけだったから、事実上脱走不能!
授業を早退して帰る事は至難のわざだった気がする。公立高校のヤツラの方が簡単に早退できてうらやましかったゾ!
目隠し用の木は、ただ単に手入れをしてなくてノビタだけじゃないか。
⑥ 極一部まともなのもいるが、家計の事情等進学が苦しい家を学校が拝み倒し、完全隔離の特待生待遇で通学させている
→ これは逆 極一部おかしいのもいるが、大半がマトモだった気がする。
⑦ スーパーで間違えて塩味のポテトチップスを万引きしたので、コンソメ味と替えてくれと言った奴がいる → これも俺らが在学中の20数年前からあったウワサ話だが、事実かどうかは わからん。
⑧ イジメが多い → こんなもん、やられたらやり返せばいいだけじゃないか。
はじめに、書いたけど、俺は、沼北(G組)卒業して、専門学校に進学、卒業後 大学3年に編入しても卒業した。
たしかに、誠恵(沼北)の授業を受けただけで、ここまではこれなかったと思う。それなりに自分で勉強もしたし。
どこの高校入っても、進学するには、予備校に通ったり、自分で勉強したりしているはずだ。
それに、高校卒業していなければ、高認でもとらない限り、進学することも出来なかったし、誠恵(沼北)卒業しても意味がないとは思っていない。言い方は悪いが、腐っても鯛(高卒)は鯛(高卒)だ!
ぬまっきー は、人間のクズみたいな書き込みをしているヤツらに聞きたいが、俺は、現在、普通に就職して、結婚して、子供もいる。人並みの生活をしている。 あんたの今の人生と比較して、どちらが幸せでしょうか?
長々書いたが、後輩諸君 社会人(高校生)としてのマナーを忘れず ガンバッテください。
① 昼休みで生徒が帰ってしまうので3時のおやつがある → 俺が在学していたころにはそんなものなかったぞ!
かなり昔に 遠距離から通学して来ているやつらもいるから、夕方にパン類を食べさせて、対応していた事があると聞いた。
どこぞの有名な進学校でも、遅くまで授業があれば、夕方に軽食(おやつ)ぐらい食べてないのか?
② 授業で公文式をやる 国語は漢字書き取り 算数は九九や分数の計算 英語はアルファベットから → 1年目の初っ端の授業で確かにそんな事はあったけど、初めの数分間だけだったような気がする。
③ 3年の英語テストで“Q”の小文字を書けという問題が出たが、正答率は10%だった → そんな簡単な問題は出なかったぞ!
④ 窓に鉄格子と校内至る所に監視カメラがあることが全国ニュースで問題になったが、地元はむしろ歓迎の声 → 窓に鉄格子は記憶の限りでは無かった。飛散防止の網入りガラスだったはず。校内至る所に監視カメラがあるのは、本当だった。正直あの設置台数には驚いた! が、あれだけ監視カメラがあること 隠れて喫煙ですらできなかった!(マジで)すぐに見つかるから。地元はむしろ歓迎の声という意味がわからん、学校周辺はどちらかといえば工業地域だから無関心と言うのが正しいと思う。
⑤ 学校の周りは高いフェンスと目隠し用の木に囲まれ、中が見えないようになっている → 学校の周りは高いフェンスは、生徒の脱走防止のためだと思う。高いフェンスに囲まれていて、唯一出入りできるのが正門だけだったから、事実上脱走不能!
授業を早退して帰る事は至難のわざだった気がする。公立高校のヤツラの方が簡単に早退できてうらやましかったゾ!
目隠し用の木は、ただ単に手入れをしてなくてノビタだけじゃないか。
⑥ 極一部まともなのもいるが、家計の事情等進学が苦しい家を学校が拝み倒し、完全隔離の特待生待遇で通学させている
→ これは逆 極一部おかしいのもいるが、大半がマトモだった気がする。
⑦ スーパーで間違えて塩味のポテトチップスを万引きしたので、コンソメ味と替えてくれと言った奴がいる → これも俺らが在学中の20数年前からあったウワサ話だが、事実かどうかは わからん。
⑧ イジメが多い → こんなもん、やられたらやり返せばいいだけじゃないか。
はじめに、書いたけど、俺は、沼北(G組)卒業して、専門学校に進学、卒業後 大学3年に編入しても卒業した。
たしかに、誠恵(沼北)の授業を受けただけで、ここまではこれなかったと思う。それなりに自分で勉強もしたし。
どこの高校入っても、進学するには、予備校に通ったり、自分で勉強したりしているはずだ。
それに、高校卒業していなければ、高認でもとらない限り、進学することも出来なかったし、誠恵(沼北)卒業しても意味がないとは思っていない。言い方は悪いが、腐っても鯛(高卒)は鯛(高卒)だ!
ぬまっきー は、人間のクズみたいな書き込みをしているヤツらに聞きたいが、俺は、現在、普通に就職して、結婚して、子供もいる。人並みの生活をしている。 あんたの今の人生と比較して、どちらが幸せでしょうか?
長々書いたが、後輩諸君 社会人(高校生)としてのマナーを忘れず ガンバッテください。
サッカー部ってメンバー何名ですか
野球部は寮ですか
陸上部は何の種目がよいのですか
誰か教えてください。
野球部は寮ですか
陸上部は何の種目がよいのですか
誰か教えてください。
ホームページ見たら、至って普通の高校だと感じましたが、
実際はどうなんでしょうか?
実際はどうなんでしょうか?
誠恵ってソフトテニス部ありますか??
バイクの免許ってとっていいんですか?
アルバイトはしてもいいんですか?
アルバイトはしてもいいんですか?
<<38
バイクの免許は、とってはだめらしい。アルバイトは、校長先生や保護者の許可がないとできないらしいぞ。
バイクの免許は、とってはだめらしい。アルバイトは、校長先生や保護者の許可がないとできないらしいぞ。
誰か、仲良くなって
でも今年の野球応援の練習のしかたが
もうちょっとなんとかならないかなぁって
思った・・・・先生たちもみんな言ってました!
もうちょっとなんとかならないかなぁって
思った・・・・先生たちもみんな言ってました!
「足立新田」と同じ
山梨の人はかようことはできるのですか?
誠恵高校のホームページ見ててたら、部活動に『進学部』とあり、
『国公立大学や難関私立を目指す生徒のために云々』だそうで、
その事自体はいいのですが、
これは部活動でやることなんですか?
『国公立大学や難関私立を目指す生徒のために云々』だそうで、
その事自体はいいのですが、
これは部活動でやることなんですか?
現代はネットや過去の印象で評価される事が多いんですね。
どこの高校行っても悪い人や問題児の1人や2人いますよ?
本人が学びたい事がその高校にあって行きたいと思ったのなら周りがとやかく言う事ではありませんね。
家から近いからとかそんな理由もあるでしょう
良い学校に行って良い大学に進学しても必ず幸せな人生を送れる保証はありません
頭が良くても仕事ができなければすぐに切り捨てられる世の中ですから学歴だけが全てではないですね
どこの高校行っても悪い人や問題児の1人や2人いますよ?
本人が学びたい事がその高校にあって行きたいと思ったのなら周りがとやかく言う事ではありませんね。
家から近いからとかそんな理由もあるでしょう
良い学校に行って良い大学に進学しても必ず幸せな人生を送れる保証はありません
頭が良くても仕事ができなければすぐに切り捨てられる世の中ですから学歴だけが全てではないですね
スポンサーリンク
すべてのレスを表示中