和歌山県@4K.cc
- 星林高校 (14)
- 和歌山高校 (7)
- 和歌山信愛女子短期大学附属高校 (95)
- 下津町立下津女子高校 (5)
- 紀北農芸高校 (6)
- 開智高校 (68)
- 那賀高校 (94)
- 初芝橋本高校 (36)
- 南紀高校 (6)
- 智辯学園和歌山高校 (26)
- 田辺工業高校 (14)
- 貴志川高校 (27)
- 海南高校 (18)
- 箕島高校 (16)
- 熊野高校 (24)
- 和歌山工業高校 (8)
- 紀北工業高校 (5)
- 紀の川高校 (3)
- 田辺高校 (16)
- 田辺商業高校 (10)
- 大成高校 (3)
- 和歌山西高校 (80)
- 耐久高校 (16)
- 和歌山市立和歌山商業高校 (15)
- 桐蔭高校 (10)
- 新宮高校 (18)
- 国際開洋第二高校 (18)
- 向陽高校 (21)
- 陵雲高校 (14)
- 和歌山北高校 (6)
- 粉河高校 (16)
- 古座高校 (54)
- 有田中央高校 (8)
- 串本高校 (110)
- 橋本高校 (21)
- 新宮商業高校 (30)
- 大成高校美里分校 (23)
- 南部高校 (13)
- 笠田高校 (12)
- 日高高校 (7)
- 海南市立海南市高校 (5)
- 青陵高校 (10)
- 有田中央高校清水分校 (2)
- 近畿大学附属和歌山高校 (8)
- 高野山高校 (6)
- 伊都高校 (11)
- 近畿大学附属新宮高校 (6)
- 和歌山第二工業高校 (2)
- 和歌山商業高校 (3)
- 日高高校中津分校 (3)
星林高校
星林高校についてのスレッドです。
校則がありえなくないですか?
校則てか、監視だな。
今年の一年、ヤバいらしいよ!!!
今年の一年、ヤバいらしいよ!!!
なんたってヤンキーがおおい!
なんたってヤンキーがおおい!
今年の一年、可愛い子いるー?
和歌山信愛女子短期大学附属高校
和歌山信愛女子短期大学附属高校についてのスレッドです。
明日髪の毛染める❤信愛生やたらつかれたし!!
塚、みんな→書き込みしてないネえつД`)・゚・。・゚゚・*:.。 ダメ2ぢゃん★
信愛なめるなよぉ~♪高2のGARIAっていうダンスの子ら、めちゃ美人
やからねェ(´・ω・`)❤
信愛なめるなよぉ~♪高2のGARIAっていうダンスの子ら、めちゃ美人
やからねェ(´・ω・`)❤
またきてみたぁ~
みんな書いてないやん・・・
アタシ、受験生なんで。。。もうここに来れない・・・
暇あったらくるけど(^u^)
みんな書いてないやん・・・
アタシ、受験生なんで。。。もうここに来れない・・・
暇あったらくるけど(^u^)
GARIAちょ~
可愛いってか
もー全員美人やな★
信愛の美人あつめたかんじ!!
まじで あれゃばいべ★
可愛いってか
もー全員美人やな★
信愛の美人あつめたかんじ!!
まじで あれゃばいべ★
暇なんで来たーーW
Mさんって何年生?
Mさんって何年生?
今年も僻地の大学をたくさん受けるのかね?どうして釧路公立大学に女子が20数名も受験
してるの?しかも4人しか受かってない。あと函館とか下関とか福井、沖縄、高知等で合格者
が出ているが入学者は限りなく0.実際国公立に進学する実数は何人だ?
してるの?しかも4人しか受かってない。あと函館とか下関とか福井、沖縄、高知等で合格者
が出ているが入学者は限りなく0.実際国公立に進学する実数は何人だ?
紀北農芸高校
紀北農芸高校についてのスレッドです。
今回のネンゎみんな元気でつ(^ω^)
今年の卒業式っていつなん??
紀北農芸高校って楽しん??
誰か、この俺に教えてくれないか?
誰か、この俺に教えてくれないか?
楽しいっすよ^^
紀北農芸楽しかったなー
卒業したくなかったな
卒業したくなかったな
開智高校
開智高校についてのスレッドです。
文化祭サイコーだった♪
寒くなりました
過疎やな
中2にイケメンいるなー。
高1にもイケメンいるー
というかココかなり過疎ってるw
授業料は、大阪より安いですか?
僕は開智マンだー!!!
開智に入学したことが間違いだった
那賀高校
那賀高校についてのスレッドです。
ありがとう。大好きだったよ。またいつか。
那賀校って軽音部あるんスかねぇ?
>>86
今はない。
少し前はあったらしいけども、部費でスタジオ借りまくっているのがばれて、学校に潰されたらしい。
今はない。
少し前はあったらしいけども、部費でスタジオ借りまくっているのがばれて、学校に潰されたらしい。
去年文化祭をやってないから、楽しいかどうかの実感が無い
だから、去年の分も盛大に楽しみたいと思う
だから、去年の分も盛大に楽しみたいと思う
那賀高校楽しいですか?(^^♪
いつか那賀で良かったって思える日が来るといいな…
こんなのあったのか…
こんなところあったんだ…
そろそろ那賀やめたいっぴ
初芝橋本高校
初芝橋本高校についてのスレッドです。
初橋はたのしいよ~★
逆に楽しくないヤツの方がおかしい
逆に楽しくないヤツの方がおかしい
初橋は楽しいっ言ったら楽しいですよ…。
その人にもよると思いますが…。
ただ、もしも、自由に学生生活を送りたいと言うのであれば、
もっと、違う学校に行った方がいいと、思いますよ!!
初橋は私立だし、それなりに校則がありますから…。
その人にもよると思いますが…。
ただ、もしも、自由に学生生活を送りたいと言うのであれば、
もっと、違う学校に行った方がいいと、思いますよ!!
初橋は私立だし、それなりに校則がありますから…。
公立は不良が多いから嫌い
私立は大好き★
でも、私立は学費が高いし、校則が厳しいカモ!?
まぁ、私立か公立に行くとかは、自分で、決めろ
私立は大好き★
でも、私立は学費が高いし、校則が厳しいカモ!?
まぁ、私立か公立に行くとかは、自分で、決めろ
野球部は新、2・3年生で何人いますか?
僕は中2の時にこの学校を退学になりました(∩´∀`)∩
理由はタバコ、酒、万引き
理由はタバコ、酒、万引き
面白い
普通に
ただ、現在の中2がねー
普通に
ただ、現在の中2がねー
教員はカスばっかり。
詐欺師ばっかり。
詐欺師ばっかり。
教員はカスばっかり。
詐欺師ばっかり。
詐欺師ばっかり。
他の私立進学校では即クビーの教員集団の初芝橋本!
南紀高校
南紀高校についてのスレッドです。
絶対、熊野高校と一緒になったら国家試験の合格率下がるでな。一緒になって遊んでしましそうやし。
熊野高校と合併って…新聞とかで、見たんですケド…詳しく教えてください(≧△≦||||)
>>4
昔の書き込みに対しての返答はなんと虚しいことだろうか
ま、いいや
なんか熊校に看護科が持ってかれてしまったとか話は聞くね
終業式高入学式高で、それまで来賓席の前に並んでいた看護科生徒(目隠し)がきえてしまったから教職員の方々はたいそう焦ったそうな
昔の書き込みに対しての返答はなんと虚しいことだろうか
ま、いいや
なんか熊校に看護科が持ってかれてしまったとか話は聞くね
終業式高入学式高で、それまで来賓席の前に並んでいた看護科生徒(目隠し)がきえてしまったから教職員の方々はたいそう焦ったそうな
南紀は最近かしこいらしいよ
智辯学園和歌山高校
智辯学園和歌山高校についてのスレッドです。
今年智弁の高校部に編入された人間です。お役に立てれば(≧□≦)
大成美里分校って知ってる?
しつこい様だけど、大成美里分校って知ってる?
ここの学校は、国公立に行きたい人でもいってもOK
何故なら、先生が生徒のために親身になって教えてくれるからです。
それに、カッコいい子もカワイイ子も沢山いるよ。
大成美里分校に行きたくなった人はいるかい?
行きたかったらここへLet`s Go↓
http://www.taisei-h-b.wakayama-c.ed.jp/
ぜひ、ぜひとも我が校へ中学生諸君。
君たちが、大成美里分校の歴史を作る。
ここの学校は、国公立に行きたい人でもいってもOK
何故なら、先生が生徒のために親身になって教えてくれるからです。
それに、カッコいい子もカワイイ子も沢山いるよ。
大成美里分校に行きたくなった人はいるかい?
行きたかったらここへLet`s Go↓
http://www.taisei-h-b.wakayama-c.ed.jp/
ぜひ、ぜひとも我が校へ中学生諸君。
君たちが、大成美里分校の歴史を作る。
英文法革命を体験してみませんか。テーマは、分詞構文です。
分詞構文を導く~ingはこれまで分詞、つまり現在分詞とされてきました。
ところが、調べてみますと、この~ingは
どうやら動名詞とつながりがあるらしいのです。
実際、次のように前置詞(句)などを補ってみると、
~ingは動名詞に見えてきます:
(By) judging from his accent「彼のなまりから判断すると」
(After) having done his homework「宿題をしたあと」
(On) arriving at the ariport「空港に着くと」
(Because of) not knowing what to say「何と言ってよいかわからなくて」
(In spite of) having no money「お金がないのに」
といった具合です。「~しながら」には
(In) walking on the beach「砂浜を散歩中に→砂浜を散歩しながら」を
想定しています。どうか「英語のしくみが見える英文法」
(酒井 典久、文芸社)をみなさんの学校の図書館にリクエストして、
18章をお読みください。英文法革命が体感できることでしょう。
なお、この本は紀伊國屋さんによく並んでいるので、捜してみてほしい。
どこの書店からでも「アマゾン」からでもお取り寄せができます。
もし、読んでみて気に入ってもらえたらなら、みなさんの先生にも
この本を紹介してもらえたら、身に余る光栄です。
分詞構文を導く~ingはこれまで分詞、つまり現在分詞とされてきました。
ところが、調べてみますと、この~ingは
どうやら動名詞とつながりがあるらしいのです。
実際、次のように前置詞(句)などを補ってみると、
~ingは動名詞に見えてきます:
(By) judging from his accent「彼のなまりから判断すると」
(After) having done his homework「宿題をしたあと」
(On) arriving at the ariport「空港に着くと」
(Because of) not knowing what to say「何と言ってよいかわからなくて」
(In spite of) having no money「お金がないのに」
といった具合です。「~しながら」には
(In) walking on the beach「砂浜を散歩中に→砂浜を散歩しながら」を
想定しています。どうか「英語のしくみが見える英文法」
(酒井 典久、文芸社)をみなさんの学校の図書館にリクエストして、
18章をお読みください。英文法革命が体感できることでしょう。
なお、この本は紀伊國屋さんによく並んでいるので、捜してみてほしい。
どこの書店からでも「アマゾン」からでもお取り寄せができます。
もし、読んでみて気に入ってもらえたらなら、みなさんの先生にも
この本を紹介してもらえたら、身に余る光栄です。
誰?
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験 中大、東大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験 東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業生の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験 中大、東大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験 東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業生の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大