大和高田市立高田商業高校
大和高田市立高田商業高校についてのスレッドです。
いちしょう。
軟式テニス。のみ。
まあ、古いけど3流やからね。
職業高校はどこもかしこもレベルが低い。
珠算部、ワープロ部は全国大会出場を決めています。
運動部ではテニスだけでなく卓球部も全国大会出場を決めています。
高田商業をろくに知らないくせに悪く言わないでください
運動部ではテニスだけでなく卓球部も全国大会出場を決めています。
高田商業をろくに知らないくせに悪く言わないでください
知っていますが言います。
くだらん学校です。
くだらん学校です。
>>7
それは大学の受験勉強以外のことばかりやんけ。
それは大学の受験勉強以外のことばかりやんけ。
この学校の生徒です。
確かに下らんと思います。
最近、下級生の態度も悪いですし、図書室で聞いたこの言葉
「夏休み、髪の毛キンパにすんねん」
こういうタチが増えてきてます。
でも、すばらしい実績をあげたりしている人が多いことも事実ですよ。
確かに下らんと思います。
最近、下級生の態度も悪いですし、図書室で聞いたこの言葉
「夏休み、髪の毛キンパにすんねん」
こういうタチが増えてきてます。
でも、すばらしい実績をあげたりしている人が多いことも事実ですよ。
みいみいさんは、何年生ですか?
運動部の人ですか?
運動部の人ですか?
11の自分はこの高校の生徒です。
こんばんは。初めまして!高商生徒です★
USKさんは高商のことどう思っていますか?
USKさん書き込みお願いします。
高商の生徒の意見をよろしく。
高商の生徒の意見をよろしく。
>>15
おまえ必死だなwwwwwwww
おまえ必死だなwwwwwwww
エースをねらえ・・・。
受験生ですが市商目指しています。
皆さんはこの時期どのように勉強していましたか?
がんばって合格しようと思います。(。 ̄_ ̄。)ノ~~~ドモ
皆さんはこの時期どのように勉強していましたか?
がんばって合格しようと思います。(。 ̄_ ̄。)ノ~~~ドモ
市商卒業生です。市商の子は電車でも大人しくて見てて誇らしいです。
卒業してもなお帰りたい場所やし、
厳しかったけど、今では先生に会いたい。笑。
関西大学とか立命にもいってる子いるし、現に私は看護師という
道に行きました。商業ってゆうても好きな道選べる学校と思います。
卒業してもなお帰りたい場所やし、
厳しかったけど、今では先生に会いたい。笑。
関西大学とか立命にもいってる子いるし、現に私は看護師という
道に行きました。商業ってゆうても好きな道選べる学校と思います。
実名・イニシャルの書き込みがあった場合警察に通報することがあります。
自分の友達高田いけるぐらいなのに、高商から、来てくれ(野球で)言われて受けますよ。野球にも力入れてるんスね
高校野球1勝おめでとう。
弓道部のぁのひとメッッッッチャかっこえぇです♪
マネージャーは何部にありますかね?
偏差値はどのくらいですかね?
偏差値はどのくらいですかね?
和歌山県立大成高等学校美里分校って知ってる?
興味ある人↓
http://www.taisei-h-b.wakayama-c.ed.jp/
とっても良い学校です ぜひ来て
カッコいい子カワイイ子たくさんいるよ
興味ある人↓
http://www.taisei-h-b.wakayama-c.ed.jp/
とっても良い学校です ぜひ来て
カッコいい子カワイイ子たくさんいるよ
卓球部のマネかわいかったりしますか?
高田商業高校に入ろうか迷ってる中学生です(0^-^0)
高田商業ってどんな所ですか??
できたら教えてください!!
高田商業ってどんな所ですか??
できたら教えてください!!
高田商業ってどれぐらい内申いりますか?
高田商業の雰囲気ってどんなのですか?
高田商業高校は素晴らしい学校です!!
雰囲気などを知りたいのなら、見学に来るのが手っ取り早いかとww
高田商業愛してるZE★wwww
雰囲気などを知りたいのなら、見学に来るのが手っ取り早いかとww
高田商業愛してるZE★wwww
ここバイト禁止やのに働いてるよ。
バイトは先生に許可もらえばできるよ
ケータイも許可あればもっていけるし
非常識な行動に対しては厳しいけど
授業とか結構たのしい
ケータイも許可あればもっていけるし
非常識な行動に対しては厳しいけど
授業とか結構たのしい
制服の白靴下がちょっとやだなぁ
校則厳しいらしいし
サッカー部強いんですか??
レベル低い高校は校則が厳しいですからね。白靴下とかありえんわ(笑)
レベルが低いから校則が厳しいのではなく、商業高校という社会に出ていける人間を育成する環境だからこそ、校則が厳しくなっています。
子どものころから高商の文化祭とか部活には覗きに行ったことがありますが、礼儀正しいのはあたりまえですが、部活も強いですし、また生徒は気づいているのか分かりませんが、先生たちはゴミ拾いを空いている時間にしたりなど、知らぬところで一生懸命生徒のために頑張ってくれているのを、私が小さいころからよく見かけました。私は本当に良い学校だと思います。
子どものころから高商の文化祭とか部活には覗きに行ったことがありますが、礼儀正しいのはあたりまえですが、部活も強いですし、また生徒は気づいているのか分かりませんが、先生たちはゴミ拾いを空いている時間にしたりなど、知らぬところで一生懸命生徒のために頑張ってくれているのを、私が小さいころからよく見かけました。私は本当に良い学校だと思います。
高田商業はユダヤが作ったらしいよ。
スポンサーリンク
すべてのレスを表示中