帝京ロンドン学園
帝京ロンドン学園についてのスレッドです。
ロンドンの中心部に近い、広大な敷地の緑に囲まれた学園。
英語を学びながら、トップコーチの指導を受けられる夢のようなサッカーコースがある。
温水プール、ジャグジー、サウナもあって、
研修旅行は、毎学期ヨーロッパの各地へ出かける。楽しい行事が多い。
何といっても一人一部屋は、今の現代っ子には必須条件だろう。
本当の意味で国際人が育まれる何とも羨ましい環境だ。
いま、高校生でないことが残念だ。
英語を学びながら、トップコーチの指導を受けられる夢のようなサッカーコースがある。
温水プール、ジャグジー、サウナもあって、
研修旅行は、毎学期ヨーロッパの各地へ出かける。楽しい行事が多い。
何といっても一人一部屋は、今の現代っ子には必須条件だろう。
本当の意味で国際人が育まれる何とも羨ましい環境だ。
いま、高校生でないことが残念だ。
息子がロンドン学園のサッカーコースを希望しているため、ちょっと調べてみたのですが
募集人数に足りずこの春のサッカーコース開設は難しい状況にあるようです。
ロンドン在住の方でこの学校の評判や学校の中の雰囲気など何かしら情報を
ご存知の方、教えていただけないでしょうか?
募集人数に足りずこの春のサッカーコース開設は難しい状況にあるようです。
ロンドン在住の方でこの学校の評判や学校の中の雰囲気など何かしら情報を
ご存知の方、教えていただけないでしょうか?
帝京ロンドン学園(帝ロン)にいた者ですが、その点は大丈夫だと思います。
確かにここ最近 帝ロンは 募集人数に満たないという問題で苦しんでいますが、
学校の維持には支障はないと思います。最近は学校が施設改装に力を入れている様で、
大分きれいになったみたいです。
学校内部の雰囲気は一言で言えば静かです。特に特徴的なのが先輩と後輩が仲いい
所だと思います。食事も近辺の学校や立教(在英)の食事よりも美味しいと評判だそうです
部活どうは サッカー部がメインですが、最近はテニス部も動いているようです。
サッカーコースは最近 芝生を全部張り替えるという大規模な改装を行っているという
噂もあり、力が入っているようです。
確かにここ最近 帝ロンは 募集人数に満たないという問題で苦しんでいますが、
学校の維持には支障はないと思います。最近は学校が施設改装に力を入れている様で、
大分きれいになったみたいです。
学校内部の雰囲気は一言で言えば静かです。特に特徴的なのが先輩と後輩が仲いい
所だと思います。食事も近辺の学校や立教(在英)の食事よりも美味しいと評判だそうです
部活どうは サッカー部がメインですが、最近はテニス部も動いているようです。
サッカーコースは最近 芝生を全部張り替えるという大規模な改装を行っているという
噂もあり、力が入っているようです。
GENIUSさん、書き込みありがとうございます。
現地はまだ冬休みだそうなので、明日の夕方直接お電話してみようと思っているのですが、
もしも、教えていただけるのならもう少し(分かる範囲でいいので)
教えていただけないでしょうか?
・生徒数が少ないのですが、教職員の方は何人くらいいらっしゃるのでしょうか?
教科によっては到達度にあわせて少人数授業が行われているとありますが
そうすると本当に10人いるかどうかの生徒に1人の先生がついていただける
のでしょうか?
・寮生活はどの程度先生の目がとどくでしょうか?テレビを観たり、ゲームを
したりと子供達の生活はどのような様子でしょうか?
わが子はとても携帯やゲームに夢中になるタイプなので親元を離れてちゃんと
やってゆけるか心配です。
・夏休みなどの長期休暇は皆さん帰国されますか?寮に残った場合の生活は
どうなるでしょう?
・途中で(3年続かず)辞めてゆかれる生徒さんはいますか?
・何か問題が起こったことはないでしょうか?
・英語は日常会話ができる程度には上達するでしょうか?
細かく伺ってしまいすみません、できる範囲で結構ですので
よろしくお願いいたします。
現地はまだ冬休みだそうなので、明日の夕方直接お電話してみようと思っているのですが、
もしも、教えていただけるのならもう少し(分かる範囲でいいので)
教えていただけないでしょうか?
・生徒数が少ないのですが、教職員の方は何人くらいいらっしゃるのでしょうか?
教科によっては到達度にあわせて少人数授業が行われているとありますが
そうすると本当に10人いるかどうかの生徒に1人の先生がついていただける
のでしょうか?
・寮生活はどの程度先生の目がとどくでしょうか?テレビを観たり、ゲームを
したりと子供達の生活はどのような様子でしょうか?
わが子はとても携帯やゲームに夢中になるタイプなので親元を離れてちゃんと
やってゆけるか心配です。
・夏休みなどの長期休暇は皆さん帰国されますか?寮に残った場合の生活は
どうなるでしょう?
・途中で(3年続かず)辞めてゆかれる生徒さんはいますか?
・何か問題が起こったことはないでしょうか?
・英語は日常会話ができる程度には上達するでしょうか?
細かく伺ってしまいすみません、できる範囲で結構ですので
よろしくお願いいたします。
帝京ロンドン学園は3年間で学費や寮費をあわせるとどれくらいになるのでしょうか??教えてください。
先輩と後輩はとても仲がいいです。もちろんけじめはありますが。
先生と生徒も同様です。
学園全体で生徒を見守ってくださっている感じです。
親は、学校の先生と直接メールで会話をすることが可能です。
日本の学校では、あまりないことだと思いますが。
目的をもって入学した子が多いので、
想像以上に見違えるほど自立してくれるはずです。
毎日の学習時間も決められているので、それぞれが自分のペースでやっているようです。
日本の学校より、オンとオフの使い方が上手です。
長期休暇は、親元へ帰国します。
先生と生徒も同様です。
学園全体で生徒を見守ってくださっている感じです。
親は、学校の先生と直接メールで会話をすることが可能です。
日本の学校では、あまりないことだと思いますが。
目的をもって入学した子が多いので、
想像以上に見違えるほど自立してくれるはずです。
毎日の学習時間も決められているので、それぞれが自分のペースでやっているようです。
日本の学校より、オンとオフの使い方が上手です。
長期休暇は、親元へ帰国します。
某元ロンドン在住者さん、どうもありがとうございました。
先日、現地へお電話していろいろと伺いました。教頭先生が丁寧に対応して
いただきよく分かりました。
息子はロンドンへ行くことを希望しながらも不安が大きくあるようで更にいろいろ
と詳しく調べてみたいと思っております。
また何かありましたら教えていただけると嬉しいです。
先日、現地へお電話していろいろと伺いました。教頭先生が丁寧に対応して
いただきよく分かりました。
息子はロンドンへ行くことを希望しながらも不安が大きくあるようで更にいろいろ
と詳しく調べてみたいと思っております。
また何かありましたら教えていただけると嬉しいです。
そのとおりです。ちなみに以前いました。問題は山のようにあるみたいですよ。
他人がどうなっても関係ないと生活できる人にはいいかも。英会話は期待し
ない方がいいです。内部推薦はお得かも。推薦・AOは上位校以外なら結構行
けますが、外部受験を考えるなら絶対やめたほうがいいです。一般入試はどの
ランクでも無理と考えた方がいいです。
途中で帰国する人、今もいるみたいですね。こわい!こわい!
他人がどうなっても関係ないと生活できる人にはいいかも。英会話は期待し
ない方がいいです。内部推薦はお得かも。推薦・AOは上位校以外なら結構行
けますが、外部受験を考えるなら絶対やめたほうがいいです。一般入試はどの
ランクでも無理と考えた方がいいです。
途中で帰国する人、今もいるみたいですね。こわい!こわい!
確かに設備としては批判があってもおかしくはないと思います。
ですが、生徒が馬鹿ばかりというのはちょっと間違いだと思います。
馬鹿ばかりだったら、毎年有名校に入学する生徒はいないと思います。
内部推薦は確かに無試験だが、せっかく海外に出たのだから、内部推薦を使うのはもったいないと思います。
外部受験は不利というが、海外に出ているそれだけで推薦には有利なんですから、それを有効利用するべきです。
ですが、生徒が馬鹿ばかりというのはちょっと間違いだと思います。
馬鹿ばかりだったら、毎年有名校に入学する生徒はいないと思います。
内部推薦は確かに無試験だが、せっかく海外に出たのだから、内部推薦を使うのはもったいないと思います。
外部受験は不利というが、海外に出ているそれだけで推薦には有利なんですから、それを有効利用するべきです。
帝ロンは私にとってはとても楽しい学校で、最高の3年間を送ることができました。
設備は高校生にとっては充実しすぎてるくらいだと思います。
休日にスポーツをしたくなればプール、テニス、キャッチボール、バトミントン
・・・など、どんなスポーツもすることができます。
私は卒業して5年以上経過するので、今もあるか分かりませんが、食堂には
ファミレスのフリードリンクのような機械が揃っていてコーラ、スプライト、コーヒー、紅茶などが食事のときには飲み放題です。
英語力に関しては、英検2級ぐらいなのでバイリンガルにはなれませんが、
個人の努力でぺらぺらになることは可能だと思います。
受験英語はできなくても、一人でイギリスで生きていくための日常会話はできるようになります。
日本の高校でいくら英語ができても、実際に海外に行くとまったく使えない人が多いのに対して、
帝ロンで学ぶ英語は受験ではなかなか発揮できないけど、実際に使える英語だと思います。
設備は高校生にとっては充実しすぎてるくらいだと思います。
休日にスポーツをしたくなればプール、テニス、キャッチボール、バトミントン
・・・など、どんなスポーツもすることができます。
私は卒業して5年以上経過するので、今もあるか分かりませんが、食堂には
ファミレスのフリードリンクのような機械が揃っていてコーラ、スプライト、コーヒー、紅茶などが食事のときには飲み放題です。
英語力に関しては、英検2級ぐらいなのでバイリンガルにはなれませんが、
個人の努力でぺらぺらになることは可能だと思います。
受験英語はできなくても、一人でイギリスで生きていくための日常会話はできるようになります。
日本の高校でいくら英語ができても、実際に海外に行くとまったく使えない人が多いのに対して、
帝ロンで学ぶ英語は受験ではなかなか発揮できないけど、実際に使える英語だと思います。
学費って、入学金とか、授業料とか全部合わせてどれくらいかかるんですか??
結構高いですか??
結構高いですか??
ここで聞くより 高校のホームページで資料請求してみたらどうですか?
偏差値はどのくらいなんでしょうか??
だいたいでいいので教えてください。
だいたいでいいので教えてください。
日本の学校偏差値という数字で見るべき学校ではないと思うよ。
今年入学を希望しています!!!
こないだ説明会にいきましたが・・
とても良かったですっ★
偏差値ではなく、行きたい意欲できまるそうですよ!!!
途中で帰ってきたりできないのでね・・・
入学金は9●◎●◎●◎位なので・・だいたい10000000ですね^^:
私は、帝京ロンドンに行ったら、英語を頑張って勉強してはなせるようになったり、
親の元を離れたくらしをして、成長したい!!
ボランティアなどがあるので、
日本の良さを外国の人に知ってもらって、
日本を好きになってもらいたい!!
という目標があるんですが。。。。
そんな事だけじゃ・・面接【AO】おちますかね・・・
みなさんはどんな目標がありますか?
こないだ説明会にいきましたが・・
とても良かったですっ★
偏差値ではなく、行きたい意欲できまるそうですよ!!!
途中で帰ってきたりできないのでね・・・
入学金は9●◎●◎●◎位なので・・だいたい10000000ですね^^:
私は、帝京ロンドンに行ったら、英語を頑張って勉強してはなせるようになったり、
親の元を離れたくらしをして、成長したい!!
ボランティアなどがあるので、
日本の良さを外国の人に知ってもらって、
日本を好きになってもらいたい!!
という目標があるんですが。。。。
そんな事だけじゃ・・面接【AO】おちますかね・・・
みなさんはどんな目標がありますか?
英語を学びたい が 一番の目標ですね。
せっかくイギリスまで行くんですから、英語はちゃんと勉強したいです。
ここはAO入試に関してはけっこう強いので、行って損はないですよ。
実際、いざ推薦試験をしてみると、海外経験はかなり効果的です。
毎年けっこうレベルの高い大学へ進学する生徒もいるみたいだし…
せっかくイギリスまで行くんですから、英語はちゃんと勉強したいです。
ここはAO入試に関してはけっこう強いので、行って損はないですよ。
実際、いざ推薦試験をしてみると、海外経験はかなり効果的です。
毎年けっこうレベルの高い大学へ進学する生徒もいるみたいだし…
本当に英語を勉強したいのであれば
立教の方をおすすめしますよ。
正直あちらの方が学力は高いですし。
また、附属という点では
慶応NYがお得な気もします。
立教の方をおすすめしますよ。
正直あちらの方が学力は高いですし。
また、附属という点では
慶応NYがお得な気もします。
帝京ロンドンの寮には、無線LANなどのネット環境は、揃ってますか?
>うyさん
寮ではインターネットはできません。
もちろんDVDを見たりなんかはできますが、
インターネットを使えるのは今のところPCルームのみですよー
寮ではインターネットはできません。
もちろんDVDを見たりなんかはできますが、
インターネットを使えるのは今のところPCルームのみですよー
今、中2でサッカーが好きです。TVゲームは持ち込めばできますか
今、中2でサッカーをやっています。ゴールキーパーをやっています。サッカーコースにはキーパー専門のコーチがいますか。
あと問題のある生徒も多数います。
特にサッカーコースの子は男の子が多いせいか問題がある子ばかりですがI先生というのが肩を持っていて何とか注意されずに問題が抑えられてます。
特にサッカーコースの子は男の子が多いせいか問題がある子ばかりですがI先生というのが肩を持っていて何とか注意されずに問題が抑えられてます。
この学校はプロにならせるためのサッカーコースではなくサッカー少年にイングランドでしか使えないライセンスを取らせるためのコースです。 なのでゴールキーパーのコーチはいません。
はっきり言います。 プロになりたければ高校サッカーの強い高校行くかクラブチームに入ることをお勧めします。
はっきり言います。 プロになりたければ高校サッカーの強い高校行くかクラブチームに入ることをお勧めします。
受験費用はどれくらいかかりましたか?
受験が初めてでなにもわからなくて
どなたか教えてください!!!
受験が初めてでなにもわからなくて
どなたか教えてください!!!
受験費用は確か 40000万円でした
皆さんはじめまして。
一般入試とAO入試と編入とでは試験を受けた時に合格基準がちがうのでしょうか?
一般入試とAO入試と編入とでは試験を受けた時に合格基準がちがうのでしょうか?
インターネットって いつでも繋ぐことできるんですか?
それとも時間は限られているんですか?
skypeで24時間いつでも通話は可能ですか?
教えてください
それとも時間は限られているんですか?
skypeで24時間いつでも通話は可能ですか?
教えてください
帝京ロンドンには、日本語を話せない外国の方は、いらっしゃるのですか❔
全員日本人なのですか?
また、入学試験の、面談は日本語ですか❔
全員日本人なのですか?
また、入学試験の、面談は日本語ですか❔
制服は自由ですか?
また、毎日制服ですか❔
また、毎日制服ですか❔
受験を考えてる中2ですけど、寮生活の中でも休日などに外出など出来るのでしょうか?
っここはFランこうだよ!
スポンサーリンク
すべてのレスを表示中