水口東高校
水口東高校についてのスレッドです。
誰か書き込めよ
3年間、毎日学校に行きました。
以上
以上
失恋したorzあの子は僕の友達が好きだって
カッターシャツの色おかしいやろ!ねずみになった気分だ。チュ-
>>5
守高と似てる気がする。
守高と似てる気がする。
守山と水口にはねずみがいっぱい居るということだネ チュー
水口東高校はとってもいいがっこうですよ☆
3年間通ってよかったと心から思えますし☆
でも大学受験は失敗しました・・・あのとき先生の話をモットまじめに聞いとけば
よかったなあと改めて思います。
その大学進学の面では勝ち組負け組みも激しいがっこうですな
3年間通ってよかったと心から思えますし☆
でも大学受験は失敗しました・・・あのとき先生の話をモットまじめに聞いとけば
よかったなあと改めて思います。
その大学進学の面では勝ち組負け組みも激しいがっこうですな
そぅなんですか~★
中高一貫になったけど、中学生と高校生ゎ仲いいんですか??
中高一貫になったけど、中学生と高校生ゎ仲いいんですか??
あんま関わりはないな☆
別にいじめるとか子どものようなことする偏差値の低い奴は東にはいないいし・・・
別にいじめるとか子どものようなことする偏差値の低い奴は東にはいないいし・・・
30周年ですね。
みなさん30周年の記念誌ご覧になりましたか?
必見です(^_^)d
みなさん30周年の記念誌ご覧になりましたか?
必見です(^_^)d
現役東校生です。。。あまり書き込みがないので残念です。ちょくちょくのぞくんで質問などあればお答えしますね
古城ヶ丘のローソンってなくなったん?
あれね、経営不振でつぶれたんだって。
残念です。部活終わりはいつもみんなでパン買ったりしてたんですが・・・
テストします。
使い方よく分からないよ。
今年38歳になるOBです。時折東高のこと思い出します。
東高は比較的新しい高校だけど、それでもかなりの卒業生が
いるはず。それでこの書き込み数は少なすぎる。
この場が有益な情報交換の場になること切に願います。
私もたいしたこと無いけどいくらかの経験を後輩たちに伝えることは
出来ると思ってる。
東高は比較的新しい高校だけど、それでもかなりの卒業生が
いるはず。それでこの書き込み数は少なすぎる。
この場が有益な情報交換の場になること切に願います。
私もたいしたこと無いけどいくらかの経験を後輩たちに伝えることは
出来ると思ってる。
この高校の卒業生が盗撮で捕まった。
甲賀地区の偏差値
石 部 44
甲 西 46
水 口 39
水口東 54
石 部 44
甲 西 46
水 口 39
水口東 54
京進ではもっと低い
石部 34
甲西 36
水口 32
水口東46
まあ京進はレベルが高いからしかたないが
甲賀地区には偏差値50以上の学校が存在しないのは有名な話。
石部 34
甲西 36
水口 32
水口東46
まあ京進はレベルが高いからしかたないが
甲賀地区には偏差値50以上の学校が存在しないのは有名な話。
そのわりには進学率は割といい・・・。
>>23
勉強しかやらせないですからね。学園祭の準備期間短すぎ・・・
勉強しかやらせないですからね。学園祭の準備期間短すぎ・・・
東高ダブって辞めた俺がきましたよ
春高見て背番号一番の人に一目ぼれした。
東高の1年です
誰か絡んでくださいーー
誰か絡んでくださいーー
懲戒退学!
数年前のOBです。
水口東高を受験するつもりのある人、今通ってる人に一言。
他の高校の事を知ってるわけではないけど、
東高は勉強ばっかりしてて、固そうなイメージはあるかもしれない。
でも、3年間通う価値のある高校ですよ。
勉強も部活も一生懸命頑張れ!
そしたら、応援してくれる先生や受験の最後まで見守って何としてでも
協力してくれる暖かい心を持った先生がいます。
当たり前の事が、当たり前のように出来る人たちばっかりでした。
私のいるときは、イジメや嫌がらせが存在しなかったです。
そんな東高を卒業できて良かったって、思ってる人もいるんです◎
水口東高を受験するつもりのある人、今通ってる人に一言。
他の高校の事を知ってるわけではないけど、
東高は勉強ばっかりしてて、固そうなイメージはあるかもしれない。
でも、3年間通う価値のある高校ですよ。
勉強も部活も一生懸命頑張れ!
そしたら、応援してくれる先生や受験の最後まで見守って何としてでも
協力してくれる暖かい心を持った先生がいます。
当たり前の事が、当たり前のように出来る人たちばっかりでした。
私のいるときは、イジメや嫌がらせが存在しなかったです。
そんな東高を卒業できて良かったって、思ってる人もいるんです◎
そんなイメージないよ。膳所じゃあるまいし
しかし、東の英語教師は終わってる。これはタブーだそうだが、奴らは外国人講師
と相対するのが、めちゃコワイらしい。ほとんど英語は話せんそうだ。英検1級持ってないのがばれる
のがコワイから、学校では英検しないらしい。てか、英検受けたいと言っても無視されるとか。
と相対するのが、めちゃコワイらしい。ほとんど英語は話せんそうだ。英検1級持ってないのがばれる
のがコワイから、学校では英検しないらしい。てか、英検受けたいと言っても無視されるとか。
誰か絡みましょう♪
ここスレ立ってから3年たってまだ37とか見てる人すくないんだなー
認知度が恐ろしく低いんだろうな
認知度が恐ろしく低いんだろうな
水口東中学の内進生が水口東高校に進学する際、
原則として無試験進学な訳ですが、
「外進入学者に比べてあまりにも成績不振の者」に対しては、
「肩タタキ」があると聞いたんですが、本当ですか?
もし、「肩タタキ」があるとすれば、
「外進入学者に比べてあまりにも成績不振の者」 というのは
どの程度の成績を指しているのでしょうか?
※水口東高校への進学はあきらめてくれ、との学校側の内々の意思表示
原則として無試験進学な訳ですが、
「外進入学者に比べてあまりにも成績不振の者」に対しては、
「肩タタキ」があると聞いたんですが、本当ですか?
もし、「肩タタキ」があるとすれば、
「外進入学者に比べてあまりにも成績不振の者」 というのは
どの程度の成績を指しているのでしょうか?
※水口東高校への進学はあきらめてくれ、との学校側の内々の意思表示
そんな話は、聞いたことがないです。中学校の時からスムーズに高校の授業に
ついていけるよう色々と工夫されてるので、あまり心配しなくても大丈夫です。
中高一貫だからと言って、必ず東高に上がる必要もありません。他高に行って
いる人もいます。いい先生も多いと思います。後は自身の努力次第です。
「肩たたき」というのは無いと思います。
ついていけるよう色々と工夫されてるので、あまり心配しなくても大丈夫です。
中高一貫だからと言って、必ず東高に上がる必要もありません。他高に行って
いる人もいます。いい先生も多いと思います。後は自身の努力次第です。
「肩たたき」というのは無いと思います。
ただの荒らしだろ
ほっとけほっとけ
ほっとけほっとけ
現役の高3の内進の生徒のオレが言うのもなんだけど…
教師の質は最低だよウチは。
あと、肩たたきなんてないし、むしろ内進は保護されているよ。
謹慎3回喰らったヤツとかいるし、欠点大量でヤバいヤツとかもいるけど、なぜか進級してきたしね。
ここの押さえつけ教育は県内でも有名だしね。
教師は自分達の力を過信しているけど、実際の進学率の半数は無名私立ばかりだし、DQNでも入れるようなところが大半。
受験料で30万ってバカじゃないの?
まぁ、それだけ悪い学校だてことは、今年の出願倍率にハッキリ出ているよね。
偏差値30の信楽以下って何なの?
世間はとうとうウチの酷さに気付き始めたわけだ。
教師の質は最低だよウチは。
あと、肩たたきなんてないし、むしろ内進は保護されているよ。
謹慎3回喰らったヤツとかいるし、欠点大量でヤバいヤツとかもいるけど、なぜか進級してきたしね。
ここの押さえつけ教育は県内でも有名だしね。
教師は自分達の力を過信しているけど、実際の進学率の半数は無名私立ばかりだし、DQNでも入れるようなところが大半。
受験料で30万ってバカじゃないの?
まぁ、それだけ悪い学校だてことは、今年の出願倍率にハッキリ出ているよね。
偏差値30の信楽以下って何なの?
世間はとうとうウチの酷さに気付き始めたわけだ。
東高 当時は 特別の思い入れがあったわけじゃないけど
自分の母校は 誇りたい
だから 現在学生にも 頑張ってほしいな
今 神奈川で生活していて 思います
全国区での 活躍に期待
自分の母校は 誇りたい
だから 現在学生にも 頑張ってほしいな
今 神奈川で生活していて 思います
全国区での 活躍に期待
高校時代、ここでいじめられたことは今でも忘れることが出来ません。
先生にもいじめを無視され誰も助けてくれなかった。
当時、私をいじめた同級生と教師は絶対に許さない。
先生にもいじめを無視され誰も助けてくれなかった。
当時、私をいじめた同級生と教師は絶対に許さない。
水口東って実テでどれぐらい取れればいいですか?
誰か教えてください!!!
誰か教えてください!!!
坂きつい。雪降って凍ればアボン。
過疎ってるねこのスレ。中高と6年間水口東通ってたもんです。東高は実テで350点も取れれば十分ですよ。
頑張ってください。
頑張ってください。
あ~需要あるかわからんけど、水口東中学・高校について質問があればできる限りお答えしていきますよ。
ここでてもたいした大学いけないなwww平均 近大やろ
学校側が産近甲龍に受かれば御の字やと思ってますからね~
産近甲龍で御の字って・・・レベル低いw
この春新たに水口東高校に入部するものですが質問をしてよろしいですか?
問1 新入生の部活動は細かく何月何日から始まりますか?また、皆さんは何月何日から始まりましたか?
問2 新入生の担当をする先生にはどんな人の名前が挙げられますか?(怖い、優しい、熱血、冷静、わかりにくい・・・)
問3 部活動は何部がありますか?また、男子バレーボール部はありますか?
問1 新入生の部活動は細かく何月何日から始まりますか?また、皆さんは何月何日から始まりましたか?
問2 新入生の担当をする先生にはどんな人の名前が挙げられますか?(怖い、優しい、熱血、冷静、わかりにくい・・・)
問3 部活動は何部がありますか?また、男子バレーボール部はありますか?
長くなりそうなので、分割して答えていきますね。
問1 細かく何日から部活が始まるのかは正直わかりませんが、どの部活もだいたい4月上旬~中旬には始まりますし、
新入生歓迎のオリエンテーションもこの時期に行われます。
問1 細かく何日から部活が始まるのかは正直わかりませんが、どの部活もだいたい4月上旬~中旬には始まりますし、
新入生歓迎のオリエンテーションもこの時期に行われます。
問2 掲示板なので、学校教師の個人名を挙げるのは伏せておきますが…個人的に①当たり・②はずれ・③可もなく不可も
ないの3グループに分かれると思います。
①当たり…厳しいながらも生徒を温かく見守ってくれる。冷静で発言に説得力があり、生徒からも一目置かれている。
→数は少ないですが、今でも何人か東高に在籍していらっしゃいます。
②はずれ…熱血漢なんだけど空回りしている。進路のことで相談にいくが、回答が的外れ。生徒に対して理不尽に切れる。
(怒鳴り散らす。)→こういう教師は決まって人望がありません。
③可もなく不可もない…東高にはこのタイプが1番多い気がします。基本優しくて良い人なんだけど、どこか頼りない。
まあ、どのタイプの教師が担任になるかは運次第ですね。
ないの3グループに分かれると思います。
①当たり…厳しいながらも生徒を温かく見守ってくれる。冷静で発言に説得力があり、生徒からも一目置かれている。
→数は少ないですが、今でも何人か東高に在籍していらっしゃいます。
②はずれ…熱血漢なんだけど空回りしている。進路のことで相談にいくが、回答が的外れ。生徒に対して理不尽に切れる。
(怒鳴り散らす。)→こういう教師は決まって人望がありません。
③可もなく不可もない…東高にはこのタイプが1番多い気がします。基本優しくて良い人なんだけど、どこか頼りない。
まあ、どのタイプの教師が担任になるかは運次第ですね。
問3 運動部…野球・サッカー・陸上・テニス・バスケ・卓球・剣道・水泳・バレー(女子)・ワンダーフォーゲル
文化部…文芸・茶華道・科学・コンピューター・写真・書道・演劇・吹奏楽・合唱・生徒会執行
男子バレーボール部は確か数年前に廃部になったと思います。
文化部…文芸・茶華道・科学・コンピューター・写真・書道・演劇・吹奏楽・合唱・生徒会執行
男子バレーボール部は確か数年前に廃部になったと思います。
このところ書き込みが見られませんでしたので、回答していただけるけるまでに時間がかかるかなと思っていたのですが、早急に回答が来て非常にうれしく思います。ありがとうございます。
先ほど自分が質問した後、ホームページなどを見ていて気になったことがあったので質問させていただきます。
①自分はコンピューター部希望なのですが、どのくらいの頻度で練習しておられますか?また、文化部なのでそれはないと思いますが練習の厳しい文化部はありますか?
②文化祭では中学校と同じように「合唱コンクール」はありますか?
③春休みにやっておいたほうがいいこと(これをやったら新学期で好スタートが切れるなど)はありますか?
先ほど自分が質問した後、ホームページなどを見ていて気になったことがあったので質問させていただきます。
①自分はコンピューター部希望なのですが、どのくらいの頻度で練習しておられますか?また、文化部なのでそれはないと思いますが練習の厳しい文化部はありますか?
②文化祭では中学校と同じように「合唱コンクール」はありますか?
③春休みにやっておいたほうがいいこと(これをやったら新学期で好スタートが切れるなど)はありますか?
①コンピューター部は週2~3回ほど活動しているみたいですが、コンピューター部に在籍していた友人いわく、
「結構ゆるい部活で行きたいときに行っても全然OK」とのこと。あと、冷暖房完備でお薦めだとか(笑)
練習の厳しい文化部は…強いて言えば吹奏楽部ですかね~肺活量を鍛えるためにトレーニングを行うと聞いた
ことがあります。
②高校の文化祭(東風祭)では、中学のようなクラス全員参加の合唱コンクールはありません。
1年がクラスでの催し物。2年が体育館で各クラス対抗のステージ発表。3年が模擬店といった感じです。
③強いて言うなら英語の勉強しとくと後々楽かなーとは思いますが、特に気負うことはありません。
春休み中はおおいに遊びましょう!!
「結構ゆるい部活で行きたいときに行っても全然OK」とのこと。あと、冷暖房完備でお薦めだとか(笑)
練習の厳しい文化部は…強いて言えば吹奏楽部ですかね~肺活量を鍛えるためにトレーニングを行うと聞いた
ことがあります。
②高校の文化祭(東風祭)では、中学のようなクラス全員参加の合唱コンクールはありません。
1年がクラスでの催し物。2年が体育館で各クラス対抗のステージ発表。3年が模擬店といった感じです。
③強いて言うなら英語の勉強しとくと後々楽かなーとは思いますが、特に気負うことはありません。
春休み中はおおいに遊びましょう!!
ありがとうございます!
すごい助かります!
また質問があれば書き込みますので、よろしくお願いします。
すごい助かります!
また質問があれば書き込みますので、よろしくお願いします。
さらにわからない点があったので、質問させていただきます。
①コンピューター部の顧問はどんな人ですか?
②「中学校と高校でここが変わった!」というところがあれば教えてください。
③水泳の授業はありますか?また、あるならばどれくらいの頻度ですか?
④明後日に入学説明会を控えているのですが、どのようなことをするのですか?
⑤高校の勉強にもついていけるような勉強法は、どのようなものですか?
⑥入学おめでとうテストは、どのような問題が出題されますか?
①コンピューター部の顧問はどんな人ですか?
②「中学校と高校でここが変わった!」というところがあれば教えてください。
③水泳の授業はありますか?また、あるならばどれくらいの頻度ですか?
④明後日に入学説明会を控えているのですが、どのようなことをするのですか?
⑤高校の勉強にもついていけるような勉強法は、どのようなものですか?
⑥入学おめでとうテストは、どのような問題が出題されますか?
①今は顧問が変わってるかもしれませんが、当時の顧問の印象は「優しい人」だったそうです。
②大きく変わったなと感じたのはやはり勉強の質&量が中学のころよりも格段に上がったことですかね。
あと、高校は義務教育ではないので、中学よりも「責任」が付いて回ることも変わったことかもしれません。
③水泳の授業は高1と高2の夏に週3回程ありました。確か、高2の時は陸上競技との選択性だったと思います。
④これは…私は水口東中学からの内進組だったのでわかりません。あしからず…
⑤高1の頃は、「学校の授業を完全に理解すること」ですかね。特に「復習」が大切。受けた授業を早いうちに復習
して自分のものにしていってください。多分、学校でも同じようなことを言われると思いますが、高1の頃から
勉強スタイルを確立させるのはなかなか難しいものです。私もついつい勉強さぼってしまいましたから(笑)
それと、高1の時は勉強以外のことも楽しんでください。部活に打ち込んでみたり、友達と遊んだり、
趣味に没頭したり…高校入学直後から「勉強!勉強!」じゃ長続きしません。「遊ぶ時は遊ぶ。勉強する時は
勉強する」と言うようにメリハリをつけて、いろんなことを経験してください。
⑥入学おめでとうテストは、まあ、実力テストみたいなものですが内容は各教科とも基礎的な問題が大半ですよ。
②大きく変わったなと感じたのはやはり勉強の質&量が中学のころよりも格段に上がったことですかね。
あと、高校は義務教育ではないので、中学よりも「責任」が付いて回ることも変わったことかもしれません。
③水泳の授業は高1と高2の夏に週3回程ありました。確か、高2の時は陸上競技との選択性だったと思います。
④これは…私は水口東中学からの内進組だったのでわかりません。あしからず…
⑤高1の頃は、「学校の授業を完全に理解すること」ですかね。特に「復習」が大切。受けた授業を早いうちに復習
して自分のものにしていってください。多分、学校でも同じようなことを言われると思いますが、高1の頃から
勉強スタイルを確立させるのはなかなか難しいものです。私もついつい勉強さぼってしまいましたから(笑)
それと、高1の時は勉強以外のことも楽しんでください。部活に打ち込んでみたり、友達と遊んだり、
趣味に没頭したり…高校入学直後から「勉強!勉強!」じゃ長続きしません。「遊ぶ時は遊ぶ。勉強する時は
勉強する」と言うようにメリハリをつけて、いろんなことを経験してください。
⑥入学おめでとうテストは、まあ、実力テストみたいなものですが内容は各教科とも基礎的な問題が大半ですよ。
今度は時間割についてお伺いします。
ここに、一日の日程を添付します。
・高校日課表
予鈴 8:35
SHR 8:40~8:50
1時限 8:55~9:45
2時限 9:55~10:45
3時限 10:55~11:45
4時限 11:55~12:45
昼食・休憩 12:45~13:30
5時限 13:30~14:20
6時限 14:30~15:20
7時限 15:30~16:20
一般下校 16:30 (17:00)
①予鈴からSHRまでの5分間は何をするのですか?
②SHRとは何ですか?
③7時限目は週に何日ありますか?
④完全下校の時刻は決まっていますか?
⑤一般下校のところに(17:00)とあるのはなぜですか?
⑥成績は何段階評価ですか?
ここに、一日の日程を添付します。
・高校日課表
予鈴 8:35
SHR 8:40~8:50
1時限 8:55~9:45
2時限 9:55~10:45
3時限 10:55~11:45
4時限 11:55~12:45
昼食・休憩 12:45~13:30
5時限 13:30~14:20
6時限 14:30~15:20
7時限 15:30~16:20
一般下校 16:30 (17:00)
①予鈴からSHRまでの5分間は何をするのですか?
②SHRとは何ですか?
③7時限目は週に何日ありますか?
④完全下校の時刻は決まっていますか?
⑤一般下校のところに(17:00)とあるのはなぜですか?
⑥成績は何段階評価ですか?
①これは単にSHRが始まるまでに全員席に着いておくように、開始の5分前に予鈴が鳴るというものです。
②S=short
H=home
R=room
朝の学級集会ですね。
③7時限は毎週月曜日にあります。主に長めの学級集会をします。
④は申し訳ないが憶えていません…下校時刻はみんなまちまちだったし、気にせず帰ってたので。
⑤確か夏季と冬季で下校時間が変わっていたと思います。
⑥今は成績は10段階評価ですね。
②S=short
H=home
R=room
朝の学級集会ですね。
③7時限は毎週月曜日にあります。主に長めの学級集会をします。
④は申し訳ないが憶えていません…下校時刻はみんなまちまちだったし、気にせず帰ってたので。
⑤確か夏季と冬季で下校時間が変わっていたと思います。
⑥今は成績は10段階評価ですね。
カバンはどのようなものにしましたか?
また、どのようなものが好ましいですか?
また、どのようなものが好ましいですか?
カバンはみんな人それぞれでしたので、お好きなものをどうぞ。
まあ、あんまりでかすぎる物はおすすめしません。
まあ、あんまりでかすぎる物はおすすめしません。
SHRが今までの朝の会、帰りの会
LHRが今までの学活にあたる
LHRが今までの学活にあたる
⑤についてお答えしよう。(17:00)とあるのは、おそらく部活をやっていない人の下校時間が17:00。
部活をやっている人はもっと遅い。
具体的に言うと、完全下校 夏季が19:30
冬季が17:00 ということで、30分しか変わらない。
部活をやっている人はもっと遅い。
具体的に言うと、完全下校 夏季が19:30
冬季が17:00 ということで、30分しか変わらない。
失礼しました。(17:00)は月曜日のみということだと思います。
月曜は7時間で授業が終わるのが16:20なので。
火~金は6時間で授業終わるのが15:20なので、16:30となっています。
月曜は7時間で授業が終わるのが16:20なので。
火~金は6時間で授業終わるのが15:20なので、16:30となっています。
123さん、回答ありがとうございます。
新たな回答者様も加わって回答していただき、本当にありがとうございます。
さらに質問を加えていきます。
①この春休みのうちに覚えられる簡単な公式(三平方の定理=a²+b²=c²など)はありますか?
②春休みの宿題が終わったのですが、これからの春休みは思いっきり遊んでもいいのですか?
③一番最初にやる体育の単元(ソフトボールなど)は何ですか?
さらに質問を加えていきます。
①この春休みのうちに覚えられる簡単な公式(三平方の定理=a²+b²=c²など)はありますか?
②春休みの宿題が終わったのですが、これからの春休みは思いっきり遊んでもいいのですか?
③一番最初にやる体育の単元(ソフトボールなど)は何ですか?
入部ってwww入学じゃ、
1、僕も今年高1(内進です)なんで良く分かりません。参考程度に中学は4月25日ごろ。ただ、何人かは春休みから部活に来てる
2、おそらく、前年度の担当が高3生だった先生がほとんどでしょう。前年度の担当が高1、2の人もいますが。僕が思うに、
「トトロ」と呼ばれている先生が学年担任団に入る可能性がある。ワンゲル(登山部です)の先生も入る可能性が。
3、男子バレー部はないです。女子のみです。陸上部、野球部、サッカー部など、コンピューター部や吹奏楽部など。
1、僕も今年高1(内進です)なんで良く分かりません。参考程度に中学は4月25日ごろ。ただ、何人かは春休みから部活に来てる
2、おそらく、前年度の担当が高3生だった先生がほとんどでしょう。前年度の担当が高1、2の人もいますが。僕が思うに、
「トトロ」と呼ばれている先生が学年担任団に入る可能性がある。ワンゲル(登山部です)の先生も入る可能性が。
3、男子バレー部はないです。女子のみです。陸上部、野球部、サッカー部など、コンピューター部や吹奏楽部など。
入部ってwww入学じゃ、
1、僕も今年高1(内進です)なんで良く分かりません。参考程度に中学は4月25日ごろ。ただ、何人かは春休みから部活に来てる
2、おそらく、前年度の担当が高3生だった先生がほとんどでしょう。前年度の担当が高1、2の人もいますが。僕が思うに、
「トトロ」と呼ばれている先生が学年担任団に入る可能性がある。ワンゲル(登山部です)の先生も入る可能性が。
3、男子バレー部はないです。女子のみです。陸上部、野球部、サッカー部など、コンピューター部や吹奏楽部など。
1、僕も今年高1(内進です)なんで良く分かりません。参考程度に中学は4月25日ごろ。ただ、何人かは春休みから部活に来てる
2、おそらく、前年度の担当が高3生だった先生がほとんどでしょう。前年度の担当が高1、2の人もいますが。僕が思うに、
「トトロ」と呼ばれている先生が学年担任団に入る可能性がある。ワンゲル(登山部です)の先生も入る可能性が。
3、男子バレー部はないです。女子のみです。陸上部、野球部、サッカー部など、コンピューター部や吹奏楽部など。
なぜか、2回入った
>76の名無しさんはヒストリックさんで良いのかな?
①数学の公式で定番なのは「解の公式」とかでしょうか?結構数学でよく使う公式です。
まあ、今は参考書を軽く眺めておく程度だけで十分です。
②思いっきり遊んでください☆^^
③最初は準備体操とか整列の練習とかだったかな…曖昧で申し訳ない。
①数学の公式で定番なのは「解の公式」とかでしょうか?結構数学でよく使う公式です。
まあ、今は参考書を軽く眺めておく程度だけで十分です。
②思いっきり遊んでください☆^^
③最初は準備体操とか整列の練習とかだったかな…曖昧で申し訳ない。
>76の名無しさんはヒストリックさんで良いのかな?
①高1の数学の公式で定番なのは「解の公式」とかでしょうか。結構よく使う公式です。
まあ、今は参考書を軽く眺める程度だけでも十分です。
②思いっきり遊んでください^^
③体育の最初は準備体操や整列の練習とかだったかな…曖昧で申し訳ない。
①高1の数学の公式で定番なのは「解の公式」とかでしょうか。結構よく使う公式です。
まあ、今は参考書を軽く眺める程度だけでも十分です。
②思いっきり遊んでください^^
③体育の最初は準備体操や整列の練習とかだったかな…曖昧で申し訳ない。
なぜか2回書きこまれてる…
そうです^^
76はヒストリックです♪
76はヒストリックです♪
①中学から高校に上がり、一番難易度が上がったと感じる教科は何ですか?5教科でお願いします。
②入学おめでとうテストは成績に入りますか?
②入学おめでとうテストは成績に入りますか?
84の①ですが、5教科で順番に並べていってくださるとうれしいです。
例)国語<<<数学<<社会=理科<英語
例)国語<<<数学<<社会=理科<英語
①主観的な考えですが難易度は
社会<国語<英語<数学<理科の順ですかね。(※個人差あり)
②「一応」成績には含まれてたような気はします。まあ、ほとんど気にしてませんでしたが(笑)
あんまり高校生活が始まる前から成績(内申)のことで心配なさらなくても大丈夫ですよ。
指定校推薦を考えてるとかなら、気にはなるでしょうが…正直、東高の指定校はあんまり良いとこないのが現状です。
社会<国語<英語<数学<理科の順ですかね。(※個人差あり)
②「一応」成績には含まれてたような気はします。まあ、ほとんど気にしてませんでしたが(笑)
あんまり高校生活が始まる前から成績(内申)のことで心配なさらなくても大丈夫ですよ。
指定校推薦を考えてるとかなら、気にはなるでしょうが…正直、東高の指定校はあんまり良いとこないのが現状です。
各教科ごとに、一番最初にやる単元を教えてください。
教科書の一番最初からととらえてよろしいでしょうか。
教科書の一番最初からととらえてよろしいでしょうか。
基本的に教科書の一番最初からでOKです。
結構質問が浮かび上がってきたので多いですがよろしくお願いします。
一般進学の人と東中生は同じクラスになることはないと聞いたのですが、東中生は何組と何組ですか?
金曜日が入学式ですが、どんな心境でその時を迎えればいいと思いますか?
また、月曜日・火曜日は「入学おめでとうテスト」なのですが、
①3教科で(英国数)、一日目に何の科目で二日目が何の科目か教えてください。
②その手前の土日(9日・10日)はどれくらい勉強すればいいですか?
一般進学の人と東中生は同じクラスになることはないと聞いたのですが、東中生は何組と何組ですか?
金曜日が入学式ですが、どんな心境でその時を迎えればいいと思いますか?
また、月曜日・火曜日は「入学おめでとうテスト」なのですが、
①3教科で(英国数)、一日目に何の科目で二日目が何の科目か教えてください。
②その手前の土日(9日・10日)はどれくらい勉強すればいいですか?
私が在学していた時は、東中組は3組と5組でした。
入学式をどんな心境でとか、そんなこと全く考えもしてませんでしたよ(笑)
これから高校生活が始まるかという自覚を持って自然体で臨んでください。
入学おめでとうテストの日程とかは、だいぶ前のことなのでおぼえていませんねえ。
心配しなくても大丈夫ですよ。これは中学での内容のおさらいという意味合いでのテストですから。
まして、あなたは高校入試を受けて入って来られたのですから。中学で学んだ単元の確認作業をすると
いう気持ちで。勉強は教科書を軽く見返す程度で十分です。
入学式をどんな心境でとか、そんなこと全く考えもしてませんでしたよ(笑)
これから高校生活が始まるかという自覚を持って自然体で臨んでください。
入学おめでとうテストの日程とかは、だいぶ前のことなのでおぼえていませんねえ。
心配しなくても大丈夫ですよ。これは中学での内容のおさらいという意味合いでのテストですから。
まして、あなたは高校入試を受けて入って来られたのですから。中学で学んだ単元の確認作業をすると
いう気持ちで。勉強は教科書を軽く見返す程度で十分です。
昨日制服をもらうために水口東中学校及び高校に行ったのですが、合わせて3棟校舎がありました。
高校1年生はそのうちのどの棟で生活するのでしょうか。体育館から見て何棟目という風に言って下さると分かり易いです。
また、明日が入学式ですが高校の先生は中学と比べてやはりシビアなのでしょうか。
高校1年生はそのうちのどの棟で生活するのでしょうか。体育館から見て何棟目という風に言って下さると分かり易いです。
また、明日が入学式ですが高校の先生は中学と比べてやはりシビアなのでしょうか。
高1は体育館から見て1棟目だったと思いますが、まあ入学式の後でみなさんに付いていけば問題ないでしょう。
いよいよ明日が入学式ですか。
以前にも書きましたが、高校は中学と違って「義務教育」ではありません。なので、当然高校の先生も
中学よりもシビアになります。ですが、心配しなくても普通に学校に通っていれば特に問題ありません。
高校生活、不安や期待で一杯かと思いますが、色んな経験をして貴重な高校3年間を思いっきり楽しんでください。
いよいよ明日が入学式ですか。
以前にも書きましたが、高校は中学と違って「義務教育」ではありません。なので、当然高校の先生も
中学よりもシビアになります。ですが、心配しなくても普通に学校に通っていれば特に問題ありません。
高校生活、不安や期待で一杯かと思いますが、色んな経験をして貴重な高校3年間を思いっきり楽しんでください。
これまでありがとうございました^^
OBさんには本当に感謝しています。
また何かあったら質問しますね。
とりあえずは明日頑張ります!!!
OBさんには本当に感謝しています。
また何かあったら質問しますね。
とりあえずは明日頑張ります!!!
いえいえ^^
こちらも回答しながら懐かしい水口東中学・高校時代を思い返せて良かったです。
体調にはくれぐれも気をつけて、入学式に臨んでくださいね。
ヒストリックさんの新しい門出に幸あれ!!
こちらも回答しながら懐かしい水口東中学・高校時代を思い返せて良かったです。
体調にはくれぐれも気をつけて、入学式に臨んでくださいね。
ヒストリックさんの新しい門出に幸あれ!!
どうも^^
結果担任は東に10年以上在籍しておられるO先生になりました。
結果担任は東に10年以上在籍しておられるO先生になりました。
どうも^^
結果担任は東に10年以上在籍しておられるO先生になりました。
結果担任は東に10年以上在籍しておられるO先生になりました。
どうも^^
結果担任は東に10年以上在籍しておられるO先生になりました。
結果担任は東に10年以上在籍しておられるO先生になりました。
久しぶりの書き込みww
もう入学式終わって結構経つけど、改めましてヒストリックさん水口東高校入学おめでとう!
担任は私が東にいた頃から在籍してらしたO先生ですか。ベテランの先生で良いんじゃないですか^^
もう入学式終わって結構経つけど、改めましてヒストリックさん水口東高校入学おめでとう!
担任は私が東にいた頃から在籍してらしたO先生ですか。ベテランの先生で良いんじゃないですか^^
本当にいい先生だと思います!!!
標準語だしwww
で、いきなり最初の小テストで合格点に届かなかったんですが、どうなっちゃいますかね…
標準語だしwww
で、いきなり最初の小テストで合格点に届かなかったんですが、どうなっちゃいますかね…
これは愚痴ですが、なんで僕らの入学式の様子がホームページにアップされてないんだぁー…
大丈夫ですよ。高校生活始まったばかりじゃないですか!私は高校時代、テストで平均点に届かなかった科目も
ちょいちょいありましたよ(笑)だけど、ちゃんと進級・卒業できたし、希望の大学にも進学することができました。
これからいくらでも挽回できますよ!
ただ、提出物はしっかり期限までに出すことを徹底するように心がけてください。テストやばいけど、提出物で
救われた!っていう友人も結構いたからね。
ちょいちょいありましたよ(笑)だけど、ちゃんと進級・卒業できたし、希望の大学にも進学することができました。
これからいくらでも挽回できますよ!
ただ、提出物はしっかり期限までに出すことを徹底するように心がけてください。テストやばいけど、提出物で
救われた!っていう友人も結構いたからね。
ありがとうございます^^
いきなり躓いているので、一つ一つ苦手を克服していきたいと思います。
体育で、シラバスが配布されたのですが水泳はありませんでした♪
いきなり躓いているので、一つ一つ苦手を克服していきたいと思います。
体育で、シラバスが配布されたのですが水泳はありませんでした♪
焦らずに1つ1つ弱点を克服していってください^^
今は水泳の授業ないんですね~意外
今は水泳の授業ないんですね~意外
質問がなくなってきました(^_^;)
慣れてきたので逆質問もわかる範囲で受け付けますよ。
東高生活の中でいつ版盛り上がれるのはやっぱり東風祭ですか?
慣れてきたので逆質問もわかる範囲で受け付けますよ。
東高生活の中でいつ版盛り上がれるのはやっぱり東風祭ですか?
まあ、東風祭が1番大きな行事ですかね。準備期間が短いのが難点やけど…
高校生活慣れてきましたか?もう部活動には参加されてます?
高校生活慣れてきましたか?もう部活動には参加されてます?
よく考えたらもうすぐですね^^
その前に大変なテストが2回も待っているのですが…
最初のテストってどれくらい難しいですか?最初とは言え手加減なしなんでしょうか。
部活には一応入部しました。
その前に大変なテストが2回も待っているのですが…
最初のテストってどれくらい難しいですか?最初とは言え手加減なしなんでしょうか。
部活には一応入部しました。
うーん、中学の定期テスト勉強みたいに一夜漬けで挑むときついかなww
まあ、最初の定期テストはそこまで激ムズ仕様ではないでしょう。テスト前は教科書読んで内容を理解して
あとは問題集で演習って感じですね。
まあ、最初の定期テストはそこまで激ムズ仕様ではないでしょう。テスト前は教科書読んで内容を理解して
あとは問題集で演習って感じですね。
最初のテスト、出鼻をくじかれそうで怖いです。
普段課題と、小テストの勉強しておらず、受験前のような『やってやるぞ』感がみなぎらないので結構不安です^^;
テストって何日間で、何教科あるのですか?
普段課題と、小テストの勉強しておらず、受験前のような『やってやるぞ』感がみなぎらないので結構不安です^^;
テストって何日間で、何教科あるのですか?
中間テストは数日間で5教科じゃないですか。
確かに、どうしてもやる気がでないっていうの気持ちはよーくわかります^^;
確かに、どうしてもやる気がでないっていうの気持ちはよーくわかります^^;
(*^_^*)
110
初めまして^^
初めまして^^
ミナヒガの修学旅行っていつの間にか東京方面になっちまったんですね。
そうみたいですね。
中学の時沖縄だった僕としては従来通り北海道でよかったんですが…
中学の時沖縄だった僕としては従来通り北海道でよかったんですが…
113
訂正です。中学の時は東京でした。
訂正です。中学の時は東京でした。
あれ、今の東中は修学旅行東京に行くんですか?
自分らの頃は中学が沖縄、高校が東京でしたが。
自分らの頃は中学が沖縄、高校が東京でしたが。
僕は外部進学です^^;
話によるとOBさんの言われる通り中学:沖縄・高校:東京らしいです。
話によるとOBさんの言われる通り中学:沖縄・高校:東京らしいです。
そうでした^^;
自分らの数年前までは高校:北海道だったんですけどね~
自分らの数年前までは高校:北海道だったんですけどね~
そうでした^^;
自分らの数年前までは高校:北海道だったんですけどね~
自分らの数年前までは高校:北海道だったんですけどね~
連投ミスm(__)m
そのようなことを母から聞きました。
母もこの高校出身で、その時は北海道だったそうで。
「東京」は2回目なので新鮮味がないです…
あっ、10日後テストです!
母もこの高校出身で、その時は北海道だったそうで。
「東京」は2回目なので新鮮味がないです…
あっ、10日後テストです!
中間テストですか?まあ、最初の定期テストだし、テスト範囲を教科書&ノートで復習して
問題演習を繰り返せば十分高得点狙えますよ!
問題演習を繰り返せば十分高得点狙えますよ!
今年卒業したけど進路指導にはガッカリ
断ったけどクソみたいな滑り止め何校も受けるように薦めてくる
まあこのクラスの高校だとどこもそんなもんか
在校生は自分のしたいことしっかりと考えた上で面談した方がいいよ
断ったけどクソみたいな滑り止め何校も受けるように薦めてくる
まあこのクラスの高校だとどこもそんなもんか
在校生は自分のしたいことしっかりと考えた上で面談した方がいいよ
↑東高の進路指導に関してはおbさんの言葉に尽きるわ
中学について質問です。
水口東中学から別の高校に行かれる方もおられるかと思いますが、
大変でしょうか?学校(先生)のサポートなんかもないだろうし。
あるいは普通に高校受験されていますか?
水口東中学から別の高校に行かれる方もおられるかと思いますが、
大変でしょうか?学校(先生)のサポートなんかもないだろうし。
あるいは普通に高校受験されていますか?
成績優秀な人はむしろ、より上の高校を目指すべきかと。
自分たちの頃も学年トップ層は膳所高校へ進学していきましたよ。
自分たちの頃も学年トップ層は膳所高校へ進学していきましたよ。
OBさん。遅くなりましたがご回答ありがとうございます。
水口東中学から他の高校へ進学する事は、特別なことではないんですね。
参考になりました。
水口東中学から他の高校へ進学する事は、特別なことではないんですね。
参考になりました。
僕が知る限り別の高校へ行かれている方はおられますよ。
高校受験をもしするのであれば、
学校のサポートはないので塾などに行かれることをおすすめします。
高校受験をもしするのであれば、
学校のサポートはないので塾などに行かれることをおすすめします。
東風祭終わった。
今からずっと暇だね。
今からずっと暇だね。
こんばんわ東の中3で3-Bです!
東風祭終わってしまいましたね・・・。
次は夏休みっつ!!!
東風祭終わってしまいましたね・・・。
次は夏休みっつ!!!
ふと思ったんですけど、なんで水口東には特色選抜がないんですかね。
同じ偏差値の草津東なら特色選抜ありますよね。
同じ偏差値の草津東なら特色選抜ありますよね。
確かに。中高一貫校3校のなかで、唯一推薦選抜だしな。
129の中3さんへ。
中学もこの時期、三者懇談ってある?
じぶんの記憶では保護者会だけだった気がするけど、中学生が結構早い時間帯で帰ってたので。
(去年までの3年間ではひびきあい活動か保護者参観が午後にあった気がするが。)
129の中3さんへ。
中学もこの時期、三者懇談ってある?
じぶんの記憶では保護者会だけだった気がするけど、中学生が結構早い時間帯で帰ってたので。
(去年までの3年間ではひびきあい活動か保護者参観が午後にあった気がするが。)
尋常じゃないくらい宿題多いね。。。
なぜこんな過疎ってんだこのスレ・・・・・・
まだ12月にもなってないのに寒いなぁ・・・・・・
>>134寒いですね
寒いですなぁ・・・・
一応挨拶しときます よろしくお願いします
在校生です連レスすみません 危機期機器さんこんばんは
明日の家庭科って米一合とバンダナ(三角巾)とエプロンがいるんですよね?
在校生です。連レスすみません。釣り野伏せさんこんばんは!
・・・・そんなの書き込んでOKなんですか?
2人だけでもう8スレも・・・・
2人だけでもう8スレも・・・・
たぶん大丈夫だと思いますよ~
それで、熱気球のことって分かります? 分かられたら相談したいのですが・・・・
ヤホーのほうですか?
藪から棒になんですか?
ちょっと探しますので19時ぐらいに連絡します。
じゃあまたYAHOOmobageで!
間違えました・・・ここでお願いします
在校生です。
最近、親と相談して部活を辞めることになりました。
そこで、この学校では退部届けは先生にもらうのか、自分で作るのか教えてください。
最近、親と相談して部活を辞めることになりました。
そこで、この学校では退部届けは先生にもらうのか、自分で作るのか教えてください。
今日は日曜日だから明日、先生に話せばいいんじゃないの?
学年主任とかにもらえばいいと思います
はじめまして、こんにちは^^ 在校生、中3です。
最近、期末テストが終わりました。
そこで質問なのですが、先輩方は国語のテスト勉って何をしていらっしゃいますか?
国語は特に悲惨だったので・・・(涙
最近、期末テストが終わりました。
そこで質問なのですが、先輩方は国語のテスト勉って何をしていらっしゃいますか?
国語は特に悲惨だったので・・・(涙
先生からもらったワークやプリントから出ることがほとんどなので、それをやってます。
あと、国語だったら予習をしっかりやって、授業で先生が言ったことをしっかり聞けば結構取れると思います。
あと、国語だったら予習をしっかりやって、授業で先生が言ったことをしっかり聞けば結構取れると思います。
水口東志願者です。
質問ですが、水口東は甲賀以外から通っている人はどのくらい居るのでしょうか?
毎朝駅の方からたくさんの人が歩いてくるのでどうなのかなと・・・・。
質問ですが、水口東は甲賀以外から通っている人はどのくらい居るのでしょうか?
毎朝駅の方からたくさんの人が歩いてくるのでどうなのかなと・・・・。
確かに駅の方から歩いてきてる人は多いですね。甲賀市の人と、それ以外の人は5:5くらいかな。全校生徒のうち、甲賀市内に住んでる人は結構いますよ。ちなみに僕のクラスに甲賀市の人は7割くらいいます。
ありがとうございます!次のテスト頑張ります・・・!
私のクラス(中3)は、6割くらいが甲賀市の人ですかね??
なので、来年の高1の内進生は6割くらいが甲賀市の人になると思います(^ω^)/
なので、来年の高1の内進生は6割くらいが甲賀市の人になると思います(^ω^)/
そうなんですか。 教えていただきありがとうございました。
来年の入学式って4月6日か4月9日かどっちだろう??
これによって多少自分の旅行の日程が変わるかもだから気になる内容。
これによって多少自分の旅行の日程が変わるかもだから気になる内容。
多分4月9日だと思います。冬休みも普通は6日までだけど、今年は昨日(9日)までだったので。
水口東では、入学して友達がすぐできますか?
定員割れキター。
何が原因かな。
何が原因かな。
定員割れバンザーイ
多分、去年の某重大事件のせいかな?
定員割れきましたね(-_-;
友達がすぐにできるかどうかは私にはわかりませんが・・・
部活に入ったらすぐにできるんじゃないですか?
友達がすぐにできるかどうかは私にはわかりませんが・・・
部活に入ったらすぐにできるんじゃないですか?
重大事件とは何ですか?
重大事件って・・・
卒業生の個人情報とかが流出してしまった件のことじゃないですか?
卒業生の個人情報とかが流出してしまった件のことじゃないですか?
友達ができるかどうかはあなたの腕次第です。
ですが周りの生徒もあなたと同じ気持ちでしょうし、そこまで心配する必要は無いでしょうね。
ですが周りの生徒もあなたと同じ気持ちでしょうし、そこまで心配する必要は無いでしょうね。
>>174 それのつもりで書いた。 個人情報流出→生徒の個人情報をちゃんと保護してないのではないか?→受験やめよう。
に、つながると思ったので。
に、つながると思ったので。
・・・なるほど。それもあるかもですね~。
テレビにも出てましたし。
テレビにも出てましたし。
滋賀県の右のあほな国立から京大の陰にいったアホなゴリラが有名な高校です
水口東在校生です。
内進でそのまま高校行きますがはっきり言って誰でも上がれます!!
テストで5教科の合計が200点いってない人も数人いますがそのままあがります。
ある程度いい大学に行きたいかたわ小学校のときに中学校受験したらいいと思います。
試験内容も簡単ですし。
内進でそのまま高校行きますがはっきり言って誰でも上がれます!!
テストで5教科の合計が200点いってない人も数人いますがそのままあがります。
ある程度いい大学に行きたいかたわ小学校のときに中学校受験したらいいと思います。
試験内容も簡単ですし。
サッカー部の練習いきたいけど、保険とかの問題があって、電話で東高の先生に言ってから。らしいねんけど・・・・。期限こえてもうたし・・・・。
新高1(内進)です(^ω^)/
うん、誰でも上がれますねぇ~ww
あたしも中学受験オススメします。楽ですよ(笑
うん、誰でも上がれますねぇ~ww
あたしも中学受験オススメします。楽ですよ(笑
僕も中学受験お勧めする。確かに結構楽だった。(事実、受験勉強なんか全然してなかった。本当の話)
正直、中学受験じゃなくても楽だろ。受験勉強しなくてもいけるだろ。
いやいや、受験勉強はしないとあかんでしょww
俺は賢いからとか思ってない限り普通は受験勉強するって(笑
俺は賢いからとか思ってない限り普通は受験勉強するって(笑
こんな掲示板があったんですね!現役東中生にとって嬉しいです★ ちょっと呟かせてください。 今年の新中1、藁すぎます!怒 確かにいい子もいます。しかし、先輩にため口の野郎が多すぎです。 もうまじでむかつきます・・・
タメ口はいけませんよね。
でもしっかり、部活動でも先輩方がタメ口は注意していますよ。
でもしっかり、部活動でも先輩方がタメ口は注意していますよ。
杏樹さん内進生ですか\(゜□゜)/
あたしも内進生ですよ(*`・ω・´*)
jk1の(*´ω`*)
あたしも内進生ですよ(*`・ω・´*)
jk1の(*´ω`*)
受験番号???
中学校の方、合格できました。
中学校の方、合格できました。
中間テスト終わった
自己 平均
数学85 .74
英語72 .60
社会74 .65
国語71 .74
理科98 .75
国語
自己 平均
数学85 .74
英語72 .60
社会74 .65
国語71 .74
理科98 .75
国語
1年ですwww
疲れた。
管理棟4階の屋上の入り口のドアに
なんか文字が書いてあるけど、
あれは一体誰が書いたんだろう....
なんか文字が書いてあるけど、
あれは一体誰が書いたんだろう....
水口東中学校って
退学あるんですか?
退学あるんですか?
中学校は無いと思いますよ....
地元の中学校に戻されたりして(笑)
地元の中学校に戻されたりして(笑)
退学あったら
入学当初に書いた
宣誓書、意味ないでしょ・・・・
入学当初に書いた
宣誓書、意味ないでしょ・・・・
期末の勉強だるい(;´д`)
よっぽどのことがあったら、地元の中学に戻されるんじゃない?(というか、別の中学に行く)
確か、今の高1も79人だったような。。
確か、今の高1も79人だったような。。
何故水口東は、定期テストで順位が出ないんでしょうか....
個人的には出て欲しいです。
個人的には出て欲しいです。
>>197 噂によると、1人引っ越したから79人らしいです。
そういえば○○先生が言ってたな~
その人はよく英語が出来る人らしいです。
その人はよく英語が出来る人らしいです。
皆さんに質問!
僕は、中学ですがテストが不安です。φ(..)
皆さんは、どんなテスト勉強をされてましたか?
自分では、学校からの課題ぐらいしかやってないのですが・・・
誰か教えて下さい、お願いします。m(__)m
僕は、中学ですがテストが不安です。φ(..)
皆さんは、どんなテスト勉強をされてましたか?
自分では、学校からの課題ぐらいしかやってないのですが・・・
誰か教えて下さい、お願いします。m(__)m
苦手な所を、出来るようになるまで
ひたすら問題を解くと良いと思います(・∀・)
っていうか、もテスト終わりましたが、
どうでしたかー?
ひたすら問題を解くと良いと思います(・∀・)
っていうか、もテスト終わりましたが、
どうでしたかー?
テスト最悪です~(泣)
はじめまして。
突然ですが、東風祭(文化祭)の
模擬店のチケット販売って
どんな感じですか?
突然ですが、東風祭(文化祭)の
模擬店のチケット販売って
どんな感じですか?
すみません
すおおおおおおおぅ
東中の1年です。
模擬店のチケット販売、結構すさまじい戦いで、
たこせんしか買えませんでしたorz
模擬店のチケット販売、結構すさまじい戦いで、
たこせんしか買えませんでしたorz
協議委員ってどんな事するのでしょうか。
毎時間号令をかけたり、東風祭関連の事を決めたり...
ってかこの掲示板って、
中学校のこと書いていいのかなぁ~w
中学校のこと書いていいのかなぁ~w
東風祭2日目が終わりましたね~!
3日目も頑張りましょうヽ(*´∀`)ノ
3日目も頑張りましょうヽ(*´∀`)ノ
東風祭終了した~。
東風祭お疲れ様でした。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お疲れさまでした~!
久しぶりに覗いてみたけど、mkkoさんなんていう
天才がいるじゃねーか。
天才がいるじゃねーか。
誰か書き込んで。
(´▽`*)アハハ
wikiで調べて見てください。
水口東退学ありますよ?
なんか併設型中学校って分類
らしくてそのケースは退学あるそうです。
水口東退学ありますよ?
なんか併設型中学校って分類
らしくてそのケースは退学あるそうです。
退学て・・・
驚愕の事実((((;゚Д゚)))))))
驚愕の事実((((;゚Д゚)))))))
ここの掲示板中1多いですね。
自分もですけど…
自分もですけど…
まぁ( ̄▽ ̄)
ここは高校の掲示板ですよ~ww
高校の掲示板でもいいじゃん!
ところで、今中一のカッコいいオタクが
いるんだけど、告白しても良いかな?
いるんだけど、告白しても良いかな?
おおお。くっ!夏が来た
カッコいいオタクwww
>229
それは…
それは…
かっこいいヲタクか…(^^)
あいつかも…
明日告白してみます。
( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ
>234
マジか…( ̄▽ ̄)
マジか…( ̄▽ ̄)
遅れました!
告白したら、
「まあ、いいんじゃない?」
だって!
告白したら、
「まあ、いいんじゃない?」
だって!
( ̄- ̄) シーン…
>239
本当だ(*^^*)
本当だ(*^^*)
( ̄- ̄) シーン…
宿題が終わらん…
また、この学校の卒業生が今度は痴漢でタイーホ。
3度目の逮捕だ。この学校の恥だな。
3度目の逮捕だ。この学校の恥だな。
うむ(−_−#)
深いわ~。
なにこれこわい
♪2段熟カレー!
?
はっはっはw
おっおっおっおっ(^ω^)
_ _ ____
┏┓ ┏━━┓ / ) ) )/ \ /\. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ { ⊂) (●) (●) \ ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ! ! `Y⌒y'´ | ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| l ゙ー ′ ,/.━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ | ヽ ー‐ ィ ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ | / | . ┗┛┗┛
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
中1多すぎ、しかもほぼ私物化状態+無駄レス多発ワロスwwwww
そういやかなり前だけど前に水口東にいた窃盗でつかまったS先生、判決出たみたいだな
その先生今年の3月までここで去年は卓球部、おととしまでは科学部の顧問だったなあ
科学部だった(←あくまで過去形)俺としては自分らの金もとられてないか心配なわけだが・・・
そういやかなり前だけど前に水口東にいた窃盗でつかまったS先生、判決出たみたいだな
その先生今年の3月までここで去年は卓球部、おととしまでは科学部の顧問だったなあ
科学部だった(←あくまで過去形)俺としては自分らの金もとられてないか心配なわけだが・・・
水口東はびっくりするくらい
楽しい(笑)
楽しい(笑)
演習室2の落書きwww
ノリで好きでもない奴に告ってフラれた俺が来ました
くそう、俺もおしまいだな
君が噂の・・・・・
その後俺が告ったあの人は不登校に…
冬休みですね。
課題多いですね。
課題多いですね。
水口東は正味全然アカン
内進だけど地元中いったほうがよかった。
まあ受験ないのは楽だったけど
校舎ぼろすぎるねん 某県知事が馬鹿なことするから・・・
そんなんしてる暇あんねんやったら金まわせよ このク○が
内進だけど地元中いったほうがよかった。
まあ受験ないのは楽だったけど
校舎ぼろすぎるねん 某県知事が馬鹿なことするから・・・
そんなんしてる暇あんねんやったら金まわせよ このク○が
確かに・・・。東は階段多すぎww
同じ階なのに階段を使うとは・・・。
同じ階なのに階段を使うとは・・・。
あけおめ。
また違う女に告ったww
また違う女に告ったww
サッカー部に入るつもりの人は覚悟してはいってこないとめっちゃきつい。
サッカー部っていつも走ってますよね
別名 いけま部(池周り部)やからね~
質問よろしいですか?
内進生さんへ、中受後悔してるのですか?
サッカー部さんへ、中学校からサッカー部に入る人っているのですか?
本気組は、中学校クラブチーム所属ですか??
内進生さんへ、中受後悔してるのですか?
サッカー部さんへ、中学校からサッカー部に入る人っているのですか?
本気組は、中学校クラブチーム所属ですか??
暇だな、最近
明日試験ンンンンンンンンン
明日は土曜日ですw ヽ(*´∀`)ノ
テストおつかれ
テスト終わった!
けっきょく今年もここの掲示板は
中2が独占してるんだな
中2が独占してるんだな
リアさん多いよ…
高校生カキコしちゃおうぜ
うちの学年にキャラ作ってる女子がいるけど
正直いって痛い。そういった奴って
何人かいるけど、ほとんど嫌われてるな。
本人に自覚はないのか?だとしたらヤバい。
しっかり自分を見つめ直した方がいいな。
以上、↑に告った俺でした
正直いって痛い。そういった奴って
何人かいるけど、ほとんど嫌われてるな。
本人に自覚はないのか?だとしたらヤバい。
しっかり自分を見つめ直した方がいいな。
以上、↑に告った俺でした
この学校終わったwwwww
うちの学年きのこ頭の虹ヲタが
モテて、ねらーでヲタで
陰気で影薄い俺がモテない。
みんな俺のよさに気づいてないなwwwww
うちの学年きのこ頭の虹ヲタが
モテて、ねらーでヲタで
陰気で影薄い俺がモテない。
みんな俺のよさに気づいてないなwwwww
水口東の野球部は強いでしょうか?
誰か書き込んでちよーだい!!
期末テストが終わりましたね!
来週から東風祭desune
もうすぐ夏休みか。
どうせ今年もぼっちだよ。
リア充さん爆発してくださいおねがいします。
どうせ今年もぼっちだよ。
リア充さん爆発してくださいおねがいします。
卒業前
うっわ…正直この学校つまんねえ…
高校選択ミスったかなあ…
↓
卒業後
水口東高校は最高の学校でした!
なぜなのか
うっわ…正直この学校つまんねえ…
高校選択ミスったかなあ…
↓
卒業後
水口東高校は最高の学校でした!
なぜなのか
それは卒業生にしかわからんな
卒業祝にすごいものもらえるとか(・ω・)
卒業祝にすごいものもらえるとか(・ω・)
水口東のサッカーのレベルは今後どうなると思いますか?
意見をきかせてください!
意見をきかせてください!
くっさー()
というかこれIP晒されんのかよ
というかこれIP晒されんのかよ
288さんおはこんばんちは
学年うp希望
もうすぐテストだぁ(´・_・`)
勉強の間に書き込もうとするか。
勉強の間に書き込もうとするか。
よっw
皆様、こんにちは
大切なお話がございます
もし、このメッセージをご覧になった方は
西暦2014年1月4日にこの掲示板でお会いしましょう
では、失礼
大切なお話がございます
もし、このメッセージをご覧になった方は
西暦2014年1月4日にこの掲示板でお会いしましょう
では、失礼
皆様はこの文章をご覧になり、
どのような気持ちでいましたか。
今この掲示板をご覧になった瞬間、
運命は決定しました。
西暦2014年1月11日14時、
この掲示板に私の仲間が参ります。
そのときまで、生き延びてください。
どのような気持ちでいましたか。
今この掲示板をご覧になった瞬間、
運命は決定しました。
西暦2014年1月11日14時、
この掲示板に私の仲間が参ります。
そのときまで、生き延びてください。
あぴゃ
囲碁部作りたいのだがコメよろ
高校を遂に卒業しましたが。6年間って早かったんですけど。めちゃくちゃ良い学校とまでは言わないが、卒業は寂しいね。留年しようかなww
いいな、囲碁部
部活動作るの大変らしいよ
友達もなんかやらないか部
つくるとか言って頑張ってるよ
なんか、できそうな雰囲気感じるw
部活動作るの大変らしいよ
友達もなんかやらないか部
つくるとか言って頑張ってるよ
なんか、できそうな雰囲気感じるw
みなひが!
今年の3月に卒業したんだけど、未だに卒アルが来ない・・・。
先生は5月中に来ると言っていたが・・・。
先生は5月中に来ると言っていたが・・・。
女子サッカー部もできて欲しい❗️
女子サッカー部もできて欲しい❗️
茶華道部 楽しそう
東風祭終わった〜
東風祭が年々糞になってるな
>>301
ほんとでーす
ほんとでーす
27年度、特色になるってホント?
彼女くれ
それな
年々生徒会がク○になっていると感じているのは俺だけ?
それはない
まぁ、当風采はそうやけど
まぁ、当風采はそうやけど
宿題おわんなーい \(^o^)/オワタ
>>312
生徒会がク○なのは前からだろ
生徒会以上に、教師の質が最悪だが
家が近いとか、定員割れで楽だからとかいう理由で水口東受験するなら、もう少し頑張って、別の高校行った方が100万倍有意義な高校生を遅れるよ
自分は浅はかな考えで、高校生活ドブに捨てたから、受験考えてる人はよく考えて欲しい。
生徒会がク○なのは前からだろ
生徒会以上に、教師の質が最悪だが
家が近いとか、定員割れで楽だからとかいう理由で水口東受験するなら、もう少し頑張って、別の高校行った方が100万倍有意義な高校生を遅れるよ
自分は浅はかな考えで、高校生活ドブに捨てたから、受験考えてる人はよく考えて欲しい。
生徒会を侮辱するな‼︎(´・_・`)
教師は★★☆☆☆
生徒会★★★☆☆
トイレ★☆☆☆☆
戦闘力(生徒)★★★★★
戦闘力(教師)★★★★☆
学校(物理的に)★☆☆☆☆
学校(雰囲気的に)★★★☆☆
生徒会★★★☆☆
トイレ★☆☆☆☆
戦闘力(生徒)★★★★★
戦闘力(教師)★★★★☆
学校(物理的に)★☆☆☆☆
学校(雰囲気的に)★★★☆☆
>183
水口東今年サイヤ人が多いからな
水口東今年サイヤ人が多いからな
はいはいワロスワロス
誰か書き込めよ
卒業生が書き込みますよっと。
豆腐祭とか球技会とか他の委員会にやらせればいいのに生徒会だけに全部任せるからク◯行事化するんだろ
どうにか折り合い付けてくれんか教員様
どうにか折り合い付けてくれんか教員様
陸上部には怖い先輩がいるって有名らしい
>>323 未だに謎なのは、体育祭の練習=集団演技の練習になってることwww 特に高校はww 偏りすぎやろって思う。
今年度水口東中学合格しました。
高校受験で他の高校を、受験して落ちた場合そのまま水口東高校に行けるのでしょうか!
高校受験で他の高校を、受験して落ちた場合そのまま水口東高校に行けるのでしょうか!
>>326 できません。世の中そんなに甘くない。
久しぶりに来たけどほんと過疎ってんなここ
本年受験させた親ですが、昨年2件の女子更衣室で盗 難事件が有ったと聞きましたが本当ですか? 又数年前に窃盗、個人情報持ち出しで逮捕された教諭 が居られ、情報漏洩が有ったと聞きましたが本当です か? 現在の校長先生は大津市の皇子山事件の滋賀県教育委 員会の担当者で問題をこじらせた方だとか、 色々噂を聞きました親として不安です、ご存知方居ら れましたら情報をお願いします。
OBです
大学いきたきゃ頑張ればいける学校です
いきたくなきゃ出るだけなら毎日いっときゃいい学校です
私は後者でした
大学いきたきゃ頑張ればいける学校です
いきたくなきゃ出るだけなら毎日いっときゃいい学校です
私は後者でした
中3生がんばれ
祝!現役東大合格!
現在中2です!
水口東に進学したいんですけど、水中の定期テストで何点くらい取れてたら大丈夫ですか?実テも教えて欲しいです!
あと、制服のことも詳しく教えて欲しいです!調べてもほかの学校の制服が出てきたりしてわかりにくいので・・・
水口東に進学したいんですけど、水中の定期テストで何点くらい取れてたら大丈夫ですか?実テも教えて欲しいです!
あと、制服のことも詳しく教えて欲しいです!調べてもほかの学校の制服が出てきたりしてわかりにくいので・・・
ついこの間入学した新参です。あまりまだ詳しくないのですが、だれも返さないというのもアレなので、僭越ながら回答させていただきます。
水中ではないので定期テストについて詳しいことはわからないのですが、個人的には定期テストの点数はあまり気にしなくていいかと。特色を受けない限り、点数そこそこ取れてれば十分です。特色を受けるとなると話も違うんですけれどね。と、いうのも、この学校は特色で内申をかなり考慮に入れるので……。
実テの点数は、進路を決定するうえで参考にされるので、こちらのほうが重要です。最低でも300点は欲しいですね。それより下でも受かることは受かるらしいのですが、授業についていくことを考えると、そのくらいはあったほうがいいです。
長くなるので続きます
水中ではないので定期テストについて詳しいことはわからないのですが、個人的には定期テストの点数はあまり気にしなくていいかと。特色を受けない限り、点数そこそこ取れてれば十分です。特色を受けるとなると話も違うんですけれどね。と、いうのも、この学校は特色で内申をかなり考慮に入れるので……。
実テの点数は、進路を決定するうえで参考にされるので、こちらのほうが重要です。最低でも300点は欲しいですね。それより下でも受かることは受かるらしいのですが、授業についていくことを考えると、そのくらいはあったほうがいいです。
長くなるので続きます
制服は、私はかっこいいなあと満足しているのですが、ダサいと感じる人も多いみたいです。
上下紺色で、カッターシャツはグレイに青のストライプ、そこに青いストライプのネクタイを着用します。セーター着てるひとも多いです。これも紺色……です。制服よりは濃かったかな? まだ着てないので、ちょっとうろ覚えですけど……。
ただ、ここまで書いておいてなんですが、結構好みが分かれる学校だと思います。滋賀県にはもっといろいろな高校があるので、オープンキャンパスや学校説明会を回って見たりして、本当に自分にあっているのか、もっといい学校がないのか、吟味してみてください。
いろいろ辛いこともありますが、受験、頑張ってください!
上下紺色で、カッターシャツはグレイに青のストライプ、そこに青いストライプのネクタイを着用します。セーター着てるひとも多いです。これも紺色……です。制服よりは濃かったかな? まだ着てないので、ちょっとうろ覚えですけど……。
ただ、ここまで書いておいてなんですが、結構好みが分かれる学校だと思います。滋賀県にはもっといろいろな高校があるので、オープンキャンパスや学校説明会を回って見たりして、本当に自分にあっているのか、もっといい学校がないのか、吟味してみてください。
いろいろ辛いこともありますが、受験、頑張ってください!
現在高二内進なんやが質問あるか?
ない
この掲示板地味に動いてるやん。びっくり。
こんなんあったんや、知らんかった。
高校の制服のネズミ、改善されたらしいよ。
もっと早くして欲しかったよ。
高校の制服のネズミ、改善されたらしいよ。
もっと早くして欲しかったよ。
O Gです
東風祭、どんどんクソになっていってるらしいね!特に体育祭wwww
オワコンになる前に卒業して良かったわ!
学祭おもんない、偏差値微妙、僻地
また定員割れするぞー
東風祭、どんどんクソになっていってるらしいね!特に体育祭wwww
オワコンになる前に卒業して良かったわ!
学祭おもんない、偏差値微妙、僻地
また定員割れするぞー
膳所等もですが、水口東も1クラス40人減員しますね
なんかツイッターで水口東が人気みたいですね
水口東の進学実績っていつでるの?
動いてる?
twitter盛んですよね
治安維持
最高
!!
誰だ
スポンサーリンク
すべてのレスを表示中